• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「退職代行」の利用急増 新卒から70代まで、GW明けも?

251
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 解釈、好き嫌いは人それぞれとして、人間社会で起きている現象には原因がある。ブラック校則ができた背景に当時の今では考えられないような荒れ方をしたブラック生徒がいたように、退職代行が流行る背景には違法状態も含むブラック企業の存在がある(複合的な要因が他にもあるだろうが)。いずれ、ブラック校則のように必要性が薄れていくのか、退職代行という分野がますます進化発展していくのか、日本社会はどう変化していくのだろうね。

    ちなみに、裏アカ調査会社の派生系で退職代行利用ブラックリストはかなり高確率で出来る(もうある?)ので、SNSとかで退職代行使った事は絶対公言しない方がいいと思う。企業側が直接個人情報を第三者に流出させるのは違法だが、公開されてる情報を探し出されて、その筋にタレコミされる位の恨みは買う行為である事は想像力を働かせようね。


注目のコメント

  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    塚本さんが書かれているように「モームリ」という名前の会社から連絡があれば会社もビビりますね。

    「退職手続きぐらい自分でやるべき」という意見も多いし、自分の息子が同じ状況であれば「まずは自分でやれ」と言うかもしれませんが、それだけ酷い会社があるということでもある。そうであれば「モームリ」にお願いしてさっさと次の会社に行きましょう。大谷選手も代理人を使っているのですから。


  • badge
    金融教育家

    「退職代行モームリのAと申します。Bさんの退職の件でお電話しました」と言ったら、退職届の受け取りを拒否していたブラック企業でも受理してもらえそうですね。面白い名前にしているのは、理由があるかもしれませんね。


  • 技術系

    何でサービス使うのか不思議でしたが正社員が派遣社員、退職届破る、給料払わないなど確かに自分では処理できないですね。本来、弁護士呼んでもよさそうなくらい。これを使われる会社は普通ではないと意識した方がいいのかも。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか