• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【独自】プッチンプリン出荷停止の「主犯」はデロイト!グリコのシステム刷新で1年遅延の末に障害発生“ボロボロ案件”の実態 - コンサル大解剖

956
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • とある税理士法人 しがない中間管理職 公認会計士 / 税理士

    この記事だと、デロイトさんを『主犯』と決めつけてますが、
    有料部分を含めて記事全文を読んでも『主犯』と決めつけるには
    根拠が薄弱に思われました。
    これ、名誉毀損で訴えられかねないような…。

    システムのリプレースは、どこかの青い銀行の事例を出すまでもなく
    とても難易度の高い案件で、プロジェクトの遅延や事故は
    よくよく起こります。
    巨額の投資をした挙げ句、システムリプレースを中止するケースも
    それなりにあるぐらいです。

    その要因は色々とありますが、一般的によくあるパターンが
    現場の「認識や見通しの甘さ」「勘違い」そして、
    トップマネジメントの「現場知らず」です。
    どこかの国の定額減税ではないですが、
    システムの仕様が現場の事務負担をまったく考慮せずに設計され
    運用テストの時点になるまで、その仕様だと絶対にうまくいかない事に
    気づかない事例が、ままあります。
    そして、運用テスト時点でようやく現場の人達が システム変更の怖さに気づき仕様変更をせまる……なんてのは、
    ホントあるある事例です。
    でも、巨額の投資を無かったことに出来ないので、
    昭和企業的な「根性論」で乗り切ろうとして大爆発………、
    なんてこと、笑い事じゃないぐらい、時々起こってます。
    この場合の『主犯』は、コンサル会社というより、
    システムリプレースしようとした当事者な場合が多いです。


    今回の江崎グリコさんの場合がどうなのかは全く知りませんが、
    主幹コンサル会社がデロイトだからって、
    『主犯』がデロイトとは限りません。
    世の中、そんなにシンプルではありません。

    ほんとに大丈夫なんでしょうか。決めつけて。


注目のコメント

  • NewsPicks Engineer, Site Reliability

    システム障害と関係あるかはさておき業界事情として。
    基幹システムを切り替えるような大規模プロジェクトでは、現場の業務プロセスを整理してAS-IS/TO-BEを現実的な形に落とし込む業務コンサルが必要なので、上流のPMOにコンサル会社が入ることはよくあります。デロイトもこのポジションを取ることが多い会社だと思います。
    大企業のマルチベンダー体制では、顧客お抱えのSIer担当範囲含めた全体のプロジェクトマネジメントが必要になるので、顧客やコンサル会社には難しい舵取りが求められます。プロジェクトを難易度の高いマルチベンダー体制にしているのは顧客側に発注者の管理責任があるので、一概にコンサル会社が悪いとも言えません。
    プロジェクトを完遂させるための実行力まで備えていることの需要もあって、アクセンチュアやNRIなどコンサルからシステムまでワンストップで手掛ける会社は口だけでなく手も出せるのでプロジェクトを畳む力が強い印象です。デロイトも実行支援のためのエンジニア採用を拡大しているようです。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    大規模なシステム障害でビジネスが止まる、というのは金融の専売特許かと思ったら、食品分野でもというのはちょっと驚き。監督当局が是正を指導するような事案ではないだけに目立ちにくいが、ことの性質上、他にも同様の障害が起きている可能性があり、闇は深いような気がする。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    コンサルティング会社のスクープならダイヤモンド、という感じになっていて、嬉しそうに報じますね、、
    それだけPV取れるということでしょうし、一連の特集は一時期のタワマン叩き記事と同じような匂いも感じます
    本件については、結果として1年延びて障害までおきてるので失敗何でしょうが、それがユーザー側が悪いのか、ベンダー側が悪いのかはどちらもであることがほとんどとは思いますがどうだったんでしょうね(有料部分は読んでません)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか