• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

円安加速、一時1ドル153円台に NY為替市場

295
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    S&S investments 代表取締役

    先週はよく物価が高いとされるニセコで春スキーを楽しんだけど、米ドルに換算すると宿泊したパークハイアットも含めて全く高いとは思わなかった。むしろ、リフトの1日券やホテル内でのディナーが1人50ドル以下で驚いた。インバウンド向けの値上げ余地は大きい


注目のコメント

  • badge
    りそなアセットマネジメント株式会社 チーフストラテジスト チーフエコノミスト

    当局は152円で介入したかったと思います。円ショートが溜まったタイミングで介入すれば、損切りの円買いを誘発して、大きな効果を発揮します。前回の介入がそうでした。しかし今回は、介入をするぞするぞと強いシグナルを発したため、円ショートはほとんど溜まっていないと思います。このタイミングで介入しても効果はあまりないでしょうね。しかし一方、何もしないとオオカミ少年とみなされます。結論的に言うと、介入しても効果はない、円ショートが溜まるのを待つともって円安になる、結局は円安は簡単には止められないという事です。当局に構想力があれば、日米首脳会談の最中であり、バイデン大統領に一言、為替は安定が重要と言わせることぐらいは可能なはずですが。


  • badge
    日本金融経済研究所・代表理事 経済アナリスト

    為替介入が意識される水準です。注目の米国のCPIが市場予想を上回り「3.8%」となりました。これを受けてアメリカの利下げが「6月」→「9月」へと後ずれする見通しに。高い金利水準が続くならば、まだドル高人気が続くため、円安が加速。株価は一旦、調整局面になるでしょう。為替介入には、「どうも、世論の影響を受る」と考えられます。つまり、≪悪い円安による国民生活の負担増≫という国民の不安の声が大きければ大きいほど、為替介入を実施しやすいと考えています。以前の為替介入の時期よりも、円安への国民の慣れもあり、その声は以前よりも大きくなかったのが、前回の為替介入の水準を超えても実行していない要因の1つだと思います。とは言え、為替介入はいつ行われてもおかしくない水準です。


  • badge
    中国 対外経済貿易大学 国際経済研究院 教授

    日本円は、中国の人民元に対しても安くなっています。

    以前は1万円=600~700元程度で推移していましたが、足元では1万円=470元にまで元高が進んでいます。日本人駐在員の中には、日本円で給料をもらっている人もいるので、生活的にはかなり厳しくなっているようです。

    逆に、中国人の友人の多くが安くなった日本への旅行を計画しており、一部ではすでに換金し始めている人もいます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか