• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ライドシェア解禁、「女性は絶対乗るな」ってほんと?

183
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    このライドシェアは、利用者が運転手を評価する。また、運転手が利用者を評価する。そして、それを利用前に双方が見ることができる、という評価(レピュテーション)の仕組みが備わっているのでしょうか?運転手と利用者の質を中央が担保するだけの仕組みならば、それは不完全だと言わざるを得ません。運転手採用こそが利権ですから難しいでしょうね。
    さらに言えば、その評価がライドシェアのサービス評価だけに留まらず(NewsPicksやSNSの書き込みも含め)、社会生活一般を送る上での信用度にリンクするくらいになって欲しいし、そうなるのではと思う。
    例えば、ネガティブや癖のある書き込みをする人はライドシェアで車を捕まえにくくなるとか、運転手になれなかったり、なったとしても客が捕まらない、特定の客とマッチングしなかったり。


注目のコメント

  • 技術営業 機械

    自動ドアのない普通のクルマに乗ったらすぐに
    何か挟まったフリをして内側からドアを開けてみる

    海外でチャイルドロックされたタクシーを経験してからの習慣です

    チャイルドロックされても窓から手を出して外側のドアハンドルを引けば開けられます。気分が悪いと告げて運転手に窓を開けてもらうのも手です

    ここまで気を付ける方なら
    そもそも被害に遭わない気もしますけど


  • 小山内行政書士事務所 代表

    ちゃんと具体的な数字を提示して議論するべきだと思いますが。

    「日本のタクシーと米国の主要ライドシェア企業の比較として、輸送回数では、日本のタクシー約五・六億回、米国主要ライドシェア企業が約六・五億回と、おおむね似たような数字となっておりますが、例えば、令和二年における(中略)性的暴行件数につきましては、日本のタクシーでは十九件、米国ライドシェア企業におきましては九百九十八件となっております」とのことですよ(※)。

    そのうえで、海外(上記の場合はアメリカ)との制度、犯罪発生率、治安、銃規制の違いを論じるべきでしょう。

    ※ https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009921120230322005.htm


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか