• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本版ライドシェア8日開始へ 東京で全国初、タクシー会社主体

223
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    株式会社スペースマーケット 代表取締役社長 /シェアリングエコノミー協会理事

    日本版ライドシェアとはいえ、世界各国で普及しているライドシェアとは程遠い。実質はタクシー業界の規制緩和。アルバイトとしてドライバーを確保しやすくするだけ。本来のC2Cの運用にいくまではこの歩みではハードルが高すぎる。とりあえず反対議員は全員海外で配車アプリでライドシェアを最低5回は経験して欲しい。あと、配車アプリで追加される迎車料金もこれを機にやめて欲しい。海外の配車アプリでは見たことがない。


注目のコメント

  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    タクシーとライドシェア、「どちらか」でなく「どっちも」あっていいのに、なぜか対立の構図で煽る人がいる。タクシーの中にライドシェアを抱え込もうとする人がいる。彼らはなぜかいつも必死の形相。ユーザーとしては理解できない現象。


  • badge
    ニューモデルマガジンX 代表取締役社長兼編集長

    タクシー会社の乗員と車両の管理手法を使って、運転手と車両の安全安心を担保しようとする試みです。タクシー会社の手数料がどの程度なのか分かりません。

    タクシーと競合しないように制限を多くします。日本版ライドシェアへの、まずは第一歩というところでしょうか。

    将来的には運賃とサービス、安全安心などの総合的観点から利用者が、タクシーかライドシェアか、自由に選べる日が来ると良いですね。


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    東京も京都も福岡も外国人観光客だらけでしたが、今多くは米欧や東南アジアから。彼らにとっては仕組みはどうでもよくて要するに前者の人はUber から、後者はGrabから普段使いしてるアプリで呼べればそれでよい。それが世界スタンダード。しかし今の日本のタクシーアプリは外国人には使えない。ローカル番号のSMSが届かないとダメという仕様にしてるから。先日も東京のホテルチェックインで出会った欧州からの老夫婦が道に迷い誰に聞いてもわからず雨の中1時間迷ったと仰っていた。外国人が使える配車アプリがあれば言葉を喋る事なく数分で濡れずに着いたろうに。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか