• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日銀がマイナス金利解除 「普通の金融政策」に戻っても、残された「普通でないもの」【播摩卓士の経済コラム】

88
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 中小製造業 機械エンジニア(30代前半)

    肥大化したバランスシートをどうするかという点に触れています。他の記事ではマイナス金利やYCC撤廃ばかりだったので助かります。
    ですが、国債やETF保有額が対GDP比で高すぎるからといってすぐに問題になるわけではありません。むしろ、その売却を検討することさえマイナスに働く状況なので、記事にもあるように「気の遠くなるような神経戦」になるでしょうね。


注目のコメント

  • badge
    りそなアセットマネジメント株式会社 チーフストラテジスト チーフエコノミスト

    激変緩和措置としては、まあ致し方ないといったと思います。日銀と政府の協定が守られなかったことに根本的な原因があります。協定とは、日銀は異次元の金融緩和を実施する、政府は成長戦略を実現する、です。政府の成長戦略は、インバウンド、TSMCなどの対内直接投資、だけは実現しました。外は全くダメな状態です。困っている人が多くいるにもかかわらず、業界保護のために相乗りタクシーを禁止するのは、いくら何でも問題があります。世界を見渡しても、そんな国は日本だけです。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    だからといって、経済が普通に戻る前に金融政策を無理やり普通にしようとすると、また元の木阿弥になりかねないでしょう。
    あれだけ金融引き締めしてきた米国でさえ、FRBのバランスシートはそこまで大きく減らしていません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか