• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

a16zとLerer Hippeau、米著名VCが相次いでtoC投資を縮小

Coffee Break with Startups
36
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    個人的な印象として、toCは黎明期に入れるか否か、がキーであることが多いと感じている。
    黎明期ゆえに、まだ巨大プレイヤーがいなかったり、消費者の使い方も固まっていない。そのため、その時期のスピード勝負で、開発・認知・顧客獲得を一気にするし、資金が必要。
    一方で、黎明期を過ぎると、顧客の認知・想起や使い方のメンタルモデルが固まりがち。そして先に巨大プレイヤーになった企業に資本力含めて対抗するのは難しくなる。
    もちろん、一定成長した後には、そこから分化した特化サービス(特化型ECが代表例)が出てくるフェーズもあるが、あくまで特化とセグメントは小さくなる。

    toBの方が、稟議プロセスなどもあるため、経済合理性が効きやすい。経済合理性があればサービスが導入されたり拡大する。当然競争は発生するが、消費者の気持ちの移ろいやすさなど(移ろいも含めてサイエンスしたり、エンジニアリングもするわけだが)に比べると、合理的なリスクテイクがしやすい領域。


  • NewsPicks Content Curator

    日本にいるとなかなかわかりにくいですが、米国のtoCスタートアップ市場で大きな変化が起きています。これまでtoC分野で積極的に投資を行ってきたa16z、Lerer Hippeauといった著名VCを筆頭に、相次いでtoC投資を縮小する波がきています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか