• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

岸田氏、4月11日に米議会演説 同盟強化と平和貢献への意欲表明

24
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    岸田首相のライフワークは核のない世界だが、アメリカに行って、それを語っても逆効果にしかならない。大事なことは、日本を取りまく安全保障状況を踏まえ、誰が次の政権を担うにしても、日米同盟をしっかりしなければならないということを民主・共和両党にアピールすること。


  • 世界の平和を脅かしてる元凶は大抵の場合、アメリカだけどね。今後、世界の分断はますます深まるでしょうけど、どちらか一方に肩入れする事は中立の立場は取らないという事。日米同盟の強化こそが日本の唯一の安全保障というのは間違いで、逆に同盟を強化すればする程、いざという時に争いを避けるのが困難になる。しかも日本はアメリカに対して対等ではないので、有事の際には駒として使われるのが関の山。


  • ITビジネス

    トランプ再登場のリスクが高まってきた現在、
    いつ、どのように「アメリカとの同盟強化」を表明すべきか
    高度な判断が必要になっている気がする。
    トランプ再登場後に譲歩する材料を、温存しておくために。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか