• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

小池百合子東京都知事に「差別やめろ」と叫んだ瞬間に強制的に連れて行かれた 排除したのは民間人だったという恐怖「ヤジのステルス排除」という指摘も

TBS NEWS DIG
52
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    株式会社ダイアログ 代表取締役/選挙プランナー

    表現の自由は、民主主義社会において特に重要な権利として尊重されなければならないとされていますし、記事中にもありますが、
    「選挙演説に際しその演説の遂行に支障を来さない程度に多少の弥次を飛ばし質問をなす等は許容されるべきところである」
    という大阪高裁の判断もあります。
    憲法学者の岩本一郎北星学園大学教授は、
    「開かれた公共の空間においては、演説する言論者の利益が常に優先するわけではない。」
    というご見解を示されていますが、野次は、その政治家の演説を聴いて投票先を判断しようと考えている聴衆の利益を妨げることにはならないのでしょうか。

    また、ここ数年の間に安倍元総理が街頭演説中に暗殺され、岸田総理の演説会場には爆発物が投げ込まれました。警備担当や街頭演説の場にいるスタッフも、強い緊張感を持っていますし、街頭での野次やプラカードに対しては正直、恐怖を感じています。野次とは少し違いますが、駅頭での活動中につばを吐かれたり、怒鳴られたりすることもあります。選挙運動の自由が保障されなければ、結果的にそれは、有権者が政治家を選ぶ際に判断材料が少なくなり、「選びにくくなる」というリスクにもつながると考えます。

    選挙において自らの投票先を決めるために街頭演説の場に参加をした人の利益と、その選挙とは直接関係のないことで野次を飛ばす人の利益と、どちらが優先されるべきなのか。

    最後に、「意見表明するチャンス」ということで言えば、請願・陳情という仕組みや、都政に関する提言・要望等をメールフォーム、手紙、ファクスで送ることも可能です。本当に野次という手段がそこまで尊重されるべきものなのか、考えされられました。

    ▼東京都議会 請願・陳情ガイド
    https://www.gikai.metro.tokyo.lg.jp/petition/guide.html

    ▼都民の声総合窓口
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/iken-sodan/tominnokoe/


注目のコメント

  • 兼業投資家 そろそろ中堅

    前提として「私人によるヤジ排除」は私人逮捕系YouTuberと同じ理由で良くないことです。警察と違い、中立を義務付けられない個々人が政治的主張を実力によって通す行為の行き着く先は旧ドイツ、イラン、中国のような政党の武装化でしょう。

    その前提に立った上で、問いたいのは「ヤジは無尽蔵に許可されるべきなのか?」ということです。
    大半の聴衆からすると「邪魔」ですし、「演説を聞きたい」という大多数の自由を侵害してます。
    なによりヤジを完全自由にすると、政党が人員を動員して対立候補の演説を妨害しあうのも有りになってしまうんですよね。多数派が少数派を声(物理)で抑圧するのは健全な民主主義ですかね、それ?

    追記
    プロPickerのコメントを見て考えたのが、「野次」という文化自体が旧来型の制約(識字率や意見を伝える機会の欠如)に基づいて生まれたのでは?という仮説です。
    識字率が低く、WEBやメールが無い時代には、弁士に直接口頭で意見を言うしかなかった。今の時代はより効率的に意見を伝える(都民の声)、発信する(ブログ等)手段があるので、言論を目的とするならそちらを取るほうが自然です。
    つまり現代において「野次」という行為は、「嫌いな候補の妨害」が主目的になりつつあります。「言論の自由」という時代に合ってない建前で旧来型の文化をここまで保護する必要性とは?


  • AXIS合同会社 代表

    確かに街頭演説のヤジを排除は誰にもできません。しかし、声を上げるために政治活動を始めるのではなく、気に食わない政治家の街頭演説を妨害しに行くっていうのは、思考的にはテロリストと言って過言ではないと思います。

    この方は「札幌でのヤジ騒動に勇気をもらって」と言っています。この報道を見て絶対に捕まらないし、メディアのインタビューも受けて主張したい事が言えるという安易な模倣犯が増えても不思議はない。
    そしてメッセージボードが凶器に変わるケースが絶対にないとも言えない気がします。

    メディアがこの方へインタビューする事もインタビュー内容を記事にする事も『絶対にやってはいけない』と思いますし、街頭演説は禁止する方向がいいのではないでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか