• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

破格! アメリカで増えている、アマゾンで返品された商品を売る「ビンストア」に行ってみた

73
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 第5期 Student Picker / San Diego State University Weber Honors College, Computer Science Major

    サンディエゴの店に行ったことがあります。返品プロセスにかかるコストは販売高の2割から6割に上がるという事で、このような店が増えています。

    まず、当たりの日とハズレの日があります。
    開店1時間前に店の前に着くと、もうズラリと並んでいます。
    先頭に並んでいる人々は、折りたたみ椅子やレジャーシート持参のガチ勢。
    店に入ると入り口にイケヤのでかいバックが置いてあり、それを使って商品をキープします。先頭の人達は大きめの家電を急いで確保、揚げ物器やパソコンなどは一瞬でなくなりました。僕はみんなが小さいから見逃していたらしいアンカー製のバッテリーチャージャーを発見。(帰宅後75ドルと判明)
    「店の商品、半分ゴミ。」ですが、重すぎるカクテルシェイカーや、釘のセット、謎のカツラなど。アマゾンの品揃えの奥深さを感じられます。
    一時間の宝探しレジャーとして楽しかったです。


  • badge
    ニューヨーク・Sermo Client Success Manager

    だいぶ郊外にしか店舗ないみたいですね。ニューヨーク近郊には全くないのでなかなか行く機会なさそうですが、宝探しの気分で一度は行ってみたいです。陳列も全然してなくて人件費やコストも徹底的に抑えてますね。アメリカはなんでも返品できる文化なので、こういうの必要なのかも。日本にはないコンセプトで面白いなと思いました。


  • badge
    Avintonジャパン㈱ 代表取締役・大学講師・生成AI 活用普及協会 協議員

    日本でいうと100円ショップがメーカーの売れ残りを安価で仕入れて売っていると聞いたことがあります。
    お買い得人、好きな人は少なくないのではないでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか