• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ビットコイン現物のETF、ウォール街席巻-歴史的デビュー

Bloomberg.com
381
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 製造業/技術企画 技術戦略

    気にはなるけど新NISAの資金投入で余裕資金はカツカツなのでお預けかな。


注目のコメント

  • 一橋大学3年/株式会社VoiceCast CEO 5期 Student Picker

    暗号資産購入最大の障壁は、やはり専用のウォレットを作成することだったかと思います。
    たとえ作成できたとしても、スキャムなどに引っかからずに運用することもかなりのリテラシーが必要です。私も実際一度スキャムに引っかかり所有するNFTや暗号資産を抜かれたことがありました。

    このように煩わしい作業を経なくても暗号資産を間接的に購入できることは、この領域に多くの人が興味を持つきっかけにもなりますね。

    一方でそのボラティリティーの高さなど、リスクをしっかりと把握することは最低限必要かと思います。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    日本在住者が、ビットコインETFを証券会社経由で買ったら、税率はどうなるのだろう?
    仮想通貨での利益は、雑所得に分類されるので、税率は最大で55%になる。一方でETFはどの取引市場か関係なく通常の金融資産にかかる税制となり、20.3%だと思う。


  • 株式会社CRE-CO 代表取締役コミュニティマネージャ

    しかし、実態がないコンピューター上のプログラムが資産になるとは、
    あらためて不思議な感じがします。
    要件が整い、皆が求め欲しがると資産になるんですね!

    現金、土地・建物、機械など設備は実態があります。
    株式には解散価値があります。

    その他、のれん代、特許、商標などの無形資産もありますが、経済的利益を生み出す価値があります。

    ビットコインの特徴としては、
    デジタルゴールドと言われるように供給量が限られている限定性、
    中央銀行に管理されていないため、価値が国や政府に依存しません。よってインフレや政府介入の影響を受けにくい分散性がありますね。

    この代表的な例として、キプロスの金融ショックが有名です。
    キプロスという国が、金融危機に陥り政府が苦肉の策で銀行預金に税金をかけるという暴挙にでました。
    そして、連日ATMに長蛇の列ができ手元に大量の現金を持つ国民であふれかえりました。
    法定通貨は中央集権型なので、国がどうにでもできます。100円の価値があったものを、国が見直して10円です。といえば10円の価値しか持たないものになってしまうのですが、暗号資産(仮想通貨)は法定通貨と違い、こういう心配がないのです。

    「価値とは?」を考えさせられます。。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか