• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NewsPicks カイゼン報告 2023.11.30

NPコミュニティチーム
43
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ジョーシス株式会社 シニアエコノミスト

    最近気がつきましたが「ワールド」タブができましたね。ついに。また今回のUI変更により、いったんは縦スクロール一本化という思想から、横スクロールを交えた設計にはっきりと変化したことを感じています。

    他方、複雑な導線という課題は常に存在するかと思います。テキストだけでなく、動画が多くなり、かつショート動画まで入ってくることを考えるとなおのこと、UIをどうするかは悩ましい課題で試行錯誤の連続かと思います。

    かつてあったピッカー紹介(NPコンフィデンシャルだっけ?)ではそれぞれNPをどのように活用しているか、という話題もあり、他のユーザーにも参考になったと思います。「私のNP活用法」みたいな記事が時々、あってもいいのかなと思いました。そもそも、「中の人」たちがどのように使っているかも興味のあるところです。私の在籍時代とは、ずいぶん変わっていると思いますし。

    私がNP/ユーザベース在籍中に、シンガポール、バンコク、上海、ソウルでSPEEDAのイベントと合わせてNP活用による情報収集というセミナーを何度か実施したことがあります(むしろNPメインだったイベントも)。そこそこ~ヘビーユーザーの方が集まりましたが、それでも「その機能は知らなかった、よく理解してなかったので使ってみたい」という感想が一定数寄せられました。

    加えて、こうした取り組みはユーザーの声を直接聞くことができる良い機会でしたし、ユーザー同士のつながりが形成され、NPに対する「粘着性(stickyness)」が良い意味で生まれる場でもあったなと思います。

    規模が大きくなった今、こうした施策が適切かはわかりません。所詮、上場前と上場直後ごろ、まだ、アーリーの色が残ったミドルステージ時代の昔話かもしれません。規模の広がりとコアファンという、両立しそうな、しないような、そのバランスは重要かと思います。他方、マスをマスとして捉えずに、かつ、リアルかつ、ランダムにユーザーの声を直接聞ける機会は貴重だと思います。プロピッカーや知り合いユーザーだと意見は偏るかと思います(優し目の意見が多くなる?)

    あと、WEB版にコメントピック機能の実装をぜひ、よろしくお願いします。


  • NewsPicks Product Manager

    NewsPicksをご利用いただきありがとうございます。今月は二度目のカイゼン報告です。プロダクトマネージャーとして(掲載した全てに関わってはいませんが)どこから開発するか、どこまでを最初のリリースに含めるか、リリース後の対応で間に合うのか、悩みの多い日々でした。プロダクトの改善は続きます。いただいたコメントやフィードバックは全て拝読していますので、感想をお聞かせください。

    11/30 追記:コメント欄のリンクコピーは現在、対応を進めております。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    12.28追記
    先日からコメント欄のURLコピーできるようになりましたね。
    ありがとうございます!

    ところで、数日前からユーザーランキングが全然更新されてない様ですが。

    追記オワリ



    新UIでコメント欄(NewsPicks)のURLがコピーできなくなった。
    コピーできるのはニュースのURLだけ。

    過去コメント参照を用いる場合には必須です。
    (むしろニュース側URLコピーはほとんど使わない)

    早急な改善を求めます。

    コメントが宝だと言う割に、こう言うところに違和感があります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか