• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ふせんが「言語化」に一番適している理由

45
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長

    ふせん、よく使います。
    アイデアや、気になることにとりあえず書いておくのですが、後で見てみると大したアイデアではないなとか、気にするほどでもなかったなど、その書いた時の温度感とは違って冷静になると、いくつか必要ではない付箋も出てきて、さいごまで残っているのは割と良いアイデアだし、良い気づきでアクションを打たねばと思うものだったりします。おそらくその時その時で何か気になるものは脳の中でたくさん出てくるのだけど、文字に起こしておけば、その後に本当に欲しい情報だったのかを整理するキッカケを作ってくれるものなのだと思っています。


  • AXIS合同会社 代表

    思いついたことを書き出して整理はできるけど、それを『言語化』とは言わないでしょう。どちらかといえば一人ブレストじゃないっすか?
    書き出して整理したものを分析・抽象化までできて初めて『言語化』と呼ぶと思います。
    でも付箋に書き出すというのは非常にいいやり方だと思います。


  • 小売業

アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか