• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

50歳未満で帯状疱疹が増加、なぜ? 合併症で顔面マヒにも

natgeo.nikkeibp.co.jp
61
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    順天堂大学医学部総合診療科 准教授

    帯状疱疹はとても痛く、痛みが残り続ける事があるとても辛い感染症です。また、顔面に出来れば失明の可能性もあり、非常に危険です。命には関わりはありませんが、人生の質を大きく下げるでしょう。

    もちろん50歳未満でも感染しますし、私自身も研修医の時に感染して痛い思いをしましたが、感染者数の推移は専門機関が注視していけば良いことだと思います。もしも50歳未満の感染者が増え続けるのであれば、さらに若い世代での接種も検討される可能性があるかもしれません。

    この感染症はワクチンで防ぐことができるため、50歳を迎える皆さんはワクチンを打つことを推奨いたします。


  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    記事で紹介されているように、主に50歳以上で接種対象となる帯状疱疹ワクチン「シングリックス」は非常に効果が高くオススメです。2回接種が必要ですが、記事にもある通り、その後効果が長期にわたって持続する特徴もあります。助成金を準備している自治体も多く、対象年齢の方はぜひ接種をご検討ください。

    帯状疱疹は発症時のみならず、その後も長期にわたって神経痛を残す可能性があり、生活の質を大きく落とす忌々しい病気の一つです。予防接種はその両者に予防効果を発揮することがわかっています。


  • badge
    (株)イブキ 代表取締役

    帯状疱疹になる大人はここ1、2年で私の周りにも数人いました。
    これまでは誰もいなかったのに不思議だなと思っていました。

    ワクチンで対応する人もいるのですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか