• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「私人逮捕」YouTuberなぜ台頭?背景に正義の暴走&スッキリ感 弁護士は法的リスク指摘

14
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 会社員

    私人逮捕は現行犯などの特定の条件のみ許されるわけで対応間違えると暴行罪に問われたりすることくらい理解しててやっているのかと思ってましたけど、そこまで頭は回らなかったみたいですね。


注目のコメント

  • badge
    KOKUA, Inc. 代表取締役(共同経営)

    いわゆる最近増えている世直し系YouTuberの存在ですね。悪人はもちろん、悪人だと思われている人を叩くと多くの方から共感は得られやすいので、事実の有無に関わらず暴走しやすいです。

    今回の転売ヤーの私人逮捕については、冤罪だったという情報もSNSで展開されていました。たとえ冤罪であっても配信者側からするとインプレッションが稼げるので暴走しがちですが、肖像権や名誉毀損などリスクもありますし、自分がもし冤罪でこのような動画だけが拡散されてしまったらと思うと恐ろしく感じます。


  • badge
    BitStar 代表取締役 社長執行役員CEO

    別記事でもコメントしましたが、私人逮捕を動画のネタにすると、過激になってしまうはずなのでやめさせた方が良いと思いますね。はじめは正義からはじめたとしても、そのうちネタのために歪んだ正義をつくりだす、という矛盾が生まれ過激になる未来しか見えません


  • Authense 法律事務所 弁護士

    この種の動画では、
    広告収入が得られないようにした方が良いと思います。
    なんでも広告収入が得られるようになっているから、迷惑系YouTuberがあとをたたない。
    広告収入をなくすだけなら表現の自由は保障されたままですし。
    まあ本当に正義感でやっているなら、広告収入がもらえなくても、動画をあげるのでしょうが。

    盗撮や痴漢の被害者にとっても、自分が被害に遭った事件がYouTubeにあげられているのは、2次被害です。顔は隠されていても自分の被害が多くの人の好奇の目に晒されているというのは、大きな精神的負担です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか