• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ハンコ店は“特需”で大忙し『インボイス』来月導入 今後の懸念は?

テレ朝news
13
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • フリーランス/零細投資家

    経過措置で3年間は8割免除してもらえるんだからさっさとやりましょうよ。私ももちろん負担が増えるのは嫌ですがそもそもが恵まれていたことを考えて登録しました。経過措置が終了しても簡易課税事業者として私の場合4割負担で済みますし、消費税分丸々負担が増えるかのように文句を言っている人には違和感を感じます。


  • badge
    富士通株式会社 シニアエバンジェリスト 最新著書「20分で誰でもわかるサイバーセキュリティ超入門」

    登録番号をハンコで押す対応。アナログの領収書や台帳をインボイス対応をきっかけにデジタル化を進めた方が効率も上がりそうですが、「やり方を変えるのは面倒」という認識が多そうですね。


  • フリー

    あれだけインボイス反対!!!って言っても何一つ変わらなかった。

    ハンコ屋さんが儲かるのは嬉しいことだけど、結局、国民の声って国会には全く響かないんじゃないかなと。

    投票行こう!と言いつつ、誰に入れてもこの結果なら、誰に入れりゃいいんだよと思ってしまう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか