• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【週末に読む】日本企業は「金庫番思考」から脱するべきだ

NewsPicks編集部
332
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 記事にあるように、CFOの役割はファイナンス面にはとどまらない。リスク管理の観点からも会社全体を見なければならない。昔、会計事務所にいた頃に似たような事を聞いた事がある。また上司に財務のスキルを上げたかったらHRも見る様にと言われた事もある。こう言う事なんだろうな。

    As the article says, the CFO's role is not limited to finance. They must also look at the company as a whole from a risk management perspective. I heard something similar a long time ago when I worked at an accounting firm. The other boss also told me to look at HR if I wanted to improve my financial skills. I think this is what he means.


注目のコメント

  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    「CFOの責任領域は、経理、予算、財務、M&Aなどの企業戦略、投資判断、人事、IR(投資家対応)、サステナビリティなど非常に多岐に渡っています。」ー専門性はあるけど、その他も当然分かっていないといけない、考えてみればこれは経営陣であれば当然のこと(T型人材とか言いますが)。CEOやCFOになってから急に全部を分かろうとしても無理があります。


  • NewsPicks 金融ジャーナリスト

    守りに特化した金庫番的な考えから脱して、成長につながるお金の使い道を考える「CFO思考」が必要だと元MUFGのCFOで現ニコンCFOの徳成旨亮氏は語ります。
    今日の記事では、これからのCFOに求められる役割や、CFOを取り巻く環境の変化について徳成氏に話を聞きました。


  • badge
    ヴィジョナリーブランド株式会社 代表取締役社長

    FP&Aの経験上言えるのは、会社全体を多岐に渡り学べますので、非常に面白いです。

    外資系でも特に米系企業は、ファイナンス内にFP&Aという部署を設けています。中長期ビジネスプラン、年間予算や予算対実績分析に加えて、多岐にわたり他部署と連携し分析をするため、部署の垣根を超えて一緒に協力し知識が広がっていきます。

    例えば、物流コスト効率化の分析や商品分析など、ファイナンスの枠を超えて分析サポートしていくので、ルーティンワークよりもad hoc分析が多い業務となります。as hocが多い分マルチタスクスキルも身につきます。

    FP&Aに限らずですが、数字を把握出来ると、ビジネスの仕組みが理解でき、自分が扱っている数字の意味が深くなると、仕事もより楽しくなっていきますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか