• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「電卓使うなと言っているようなもの」 Duolingo創業者、チャットGPTの学生利用懸念にもの申す

産経ニュース
109
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    電卓以上に大きな差が生まれる。

    ChatGPTなどAIの価値は使い方次第。使う人の好奇心と創造力次第でいかようにもなる。可能性を広げるのは人。

    大きな差が生まれてから慌てるのもあり。多くの人が好きな常識とか普通になる日が来ますからね。AIを意識しないで使うようになります。


  • badge
    富士通株式会社 シニアエバンジェリスト 最新著書「20分で誰でもわかるサイバーセキュリティ超入門」

    この意見はある意味正しいモノです。
    新たな技術が出てきたことでそれらを使うことが前提で物事が進んでいきます。
    東京〜大阪の移動時間は2時間半が常識ですが、これは新幹線という技術を普通に使っているから常識になっています。
    「500km位の移動に新幹線は使うな」「3時間弱なんて非常識だ」ということをいう人は今どきいないでしょう。
    チャットAIもそのような常識の範疇になっていきます。


  • AXIS合同会社 代表

    電卓を使うのは高校以降ですよね。小中では今でも筆算で計算しているはず。
    だから私は学校授業での生成AI使用は高校からと思っています。
    大学では?好きに使えばいいし、生成AI使用前提で判定すればいい。
    家庭では?好きにしたらいい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか