• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ChatGPT時代の授業はどう変わる? 東大の方針から見えてきた今後の課題を整理する

東大新聞オンライン - 「東大の知をひらく」 東京大学新聞は、東大の学生により編集されるメディアです
44
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    「大学での学びには、思考能力を高めることがが重要」とあります。思考能力とはなんぞやという難しい問題はありますが同意します。

    ここで思考能力が、学生単体の能力なのか、学生+生成AIの合体能力なのか、は大事なポイントです。本来高めるべきは合体能力のはず。それが社会に出てから発揮できる能力ですから。

    しかし、まだ単体能力を高めることにこだわっている香りが、随所に漂っています。


  • badge
    京都大学大学院地球環境学舎 第4期Student Picker

    重要なポイントはやはり、大学での学びにおいて思考能力を高めること、そのためにうまく活用することですね。
    まだまだハルシネーションや平均的な回答があるchatGPTを、やはり完全に頼ったり依存するのではなく、自分と違う観点を出す、壁打ちするなど第2、第3のブレインとして使い続けることが最善かと思います。


  • 横浜国立大学経営学部 第4期Student Picker

    私が受講しているある授業の期末レポートでは、
    「生成AIは推奨しません。ただし、利用する場合は出てきた事柄に対して批判的な視点も組み込んで論じなさい」
    という条件が課されました。遠回しに「使わない方が楽だよ」と言われている感じです。
    これからの大学の授業でよくありそうな向き合い方だと感じました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか