• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

職場にいる「考えるのが早い人」と「考えるのが遅い人」の決定的な差とは

206
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    VOLVE / 慶應義塾大学 / ソトナカプロジェクト

    考えるのが早い人は、話しながら考えている、という内容。他方で、自分とは異なる思考スタイルは、真似することはなかなか簡単ではないな、とも思います。昔一緒に仕事をした方で、しゃべり出しの10秒くらいはほぼ何を言っているのかよく分からないのですが、10秒後くらいに突然、物事の核心をつくことを言う人がいました。スゴイけど真似できない、と思ったのをよく覚えています。


  • badge
    順天堂大学医学部総合診療科 准教授

    話しながら考えるのはなかなか難しいと思いますが、私の場合は質問をしながら考える事があります。まずは疑問点を整理するという名目で、考えを整理するのはなかなか使える手なのでやってみてください。

    最近ではChatGPTと相談しながらアイデアを考えるのが一番効率的な感じがしています。今後必要とされる能力は、全体像を考えられる力と、数あるアイデアから、選択して行動に移すちからだと感じています。


  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    話しながら考える。

    聞きながら考えるのはもちろんのこと。まさにアジャイル思考ですね。話を理解することで、いっぱいいっぱいになると頭が固くなる。

    熟考しているようでも、たいして頭は動いていません。話しながら相手の反応や追加情報をインプットしたほうが頭の回転が速くなります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか