• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

社会人の「学び直しから転職まで」を最大1年間、平均24万円助成へ

読売新聞
831
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社RECEPTIONIST 代表取締役CEO

    うーん…うーん…スタートアップ経営者としては素直に喜べない施策です。リスキリングを後押しするのは良いと思うのですが、転職者が増えて儲かるのはまさにこの記事に載っているような企業な訳で、人材確保に苦労するスタートアップとしては、複雑です。またこの手の助成金を狙ったビジネスが増えそうで、それも懸念してしまいます。本当にお金の使われ先として正しいのか、使った成果はどうなのか、途中経過も含めて、慎重にみていかなければいけないと思います。


  • badge
    株式会社サイバーエージェント 専務執行役員

    終身雇用や年功序列の日本型雇用システムからの脱却と、リスキリングによる労働生産性の向上、さらにキャリア支援、転職支援による雇用市場活性化と人材流動化促進など、一つ一つの目的を考えるとこのような助成制度に行き着くのだろうと思いますが、転職先で何を実現させたいから具体的にどのようなスキルが必要なのか、何を学び直すのかをしっかり定めることが重要で、それがないまま少し興味のある講座だけを受講して、それが「現在の仕事にも生かせない」「転職先でもそのスキルが使えない」というようなことにならないようにしないといけないと思います。


  • badge
    SyntheticGestalt株式会社 CFO

    転職後押しはよいんですが、政府としてのペルソナはどこを指してるんでしょ?
    スタートアップは万年人材不足ですし、ウェルカムですけど、制度がない、ものが揃ってないとなにもできないですというスタートアップ耐性のないスキルや資格はありますって人だけを派遣されてもけっこう困るんですけどね。
    リクルートらしくない人をソニーへ、ソニーらしくない人をファストリヘとかそういうプライム企業でくるくるまわすこと前提だとぜーんぜん意味ないですしね。

    助成するなら個人的にはスタートアップが人材を採用するときのエージェントフィーやらなんやら補助してほしいんですけどね。
    だいたい紹介フィーを年収の30~50%とられるとかほんとにこのデジタル社会でどうかしてると思うけど、それにのらないと人材とれないというジレンマ。。。

    需給のバランスちゃんと考えて、ボトルネックとなるところに資金供給されること願います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか