• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

OKI、管理職給与を平均8%上げ 部長や専門職対象

日本経済新聞
190
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ヤフー株式会社 ショッピング統括本部 マーケティング本部 一般

    ものすごく低レベルかもしれませんが、経済の原理原則で言えば、賃上げそのものが大事なのではなく、賃上げにより支出余力が増えた層が、市場にお金を回すという事で経済循環を高める事が重要だと思います。
    まず第一歩として賃上げに目を向けること自体は良いと思いますが、実際上がった賃金に対して、消費者が財布の紐を〆ていたら元も子もないという現実があることは理解しておかないとですよね。

    翻って、少なからず賃上げしていた企業も今まであったわけで、それでも市場にお金が回っていたのか?というのは少し懸念です。また、世の中の9割以上を占める中小零細企業の賃上げ(たとえ1%であっても)のほうが全体的には大きなインパクトになるわけで、余力のある大企業というより中小零細側の賃上げのニュースが出てこない限りあまり変化は無いような気がしております。


注目のコメント

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    こうした報道が増えて、転職を志す労働者が増えれば、労働市場の流動性が高まるきっかけになるかもしれませんね。


  • badge
    (株)アトラエ 取締役CFO

    組合員の残業による管理職の給与との逆転現象は、設計を改善することが必要だと思います。


  • badge
    帝国データバンク 情報統括部 情報編集課長

    これは本当にうらやましい!物価高(および税負担)に苦しむのは管理職も同じですから


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか