• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

格安スマホ事業者にも番号配分へ 総務省会議、制度改正案

32
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 合同会社よーそろ 専務執行役員

    今まで直接管理してなかったのか。驚き。
    規制緩和時に格安スマホ事業者には電話番号を直接割り当てないという条件をつけていたのだろう。何のために? 大手キャリアへの配慮だとしたら、そういうところがダメなんだよ。ってなる。


注目のコメント

  • badge
    JIW 代表取締役社長/技術士(情報工学)

    音声伝送携帯電話番号の指定条件緩和として、電気通信事業法が一部改正されます。電話番号の指定を総務大臣から、格安スマホ事業者が直接受けられるようになるものですが、本質的には大臣から預かった電話番号を使って電話できる設備を格安スマホ事業者がもって、用に供することができるようになることが大きく変わる点です。

    つまり、格安スマホ事業者がこれまでdocomoやソフトバンクから電話サービスを卸していただきサービスしていたため、仕入れ単価以上の価格でユーザに料金を請求していたものから脱却できることになります。言い換えれば、無料電話サービスや、無料SMS認証サービス、電話番号をキーとした新たなサービスなどを自由に格安スマホ事業者が展開できるということです。

    少なくとも、おそらく、電話料金はより柔軟性ある価格体系になるものと考えられます。


  • これまでは番号付きの回線を借りてユーザーに提供していたものが、番号だけ自社管理になるってこと?回線設備はこれまで通りキャリアから借りるんだよね?

    MVNO側に在庫管理の手間が生じることは予想できるけど、どういうメリットがあるのかはわからんなあ。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか