• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

国際男性デーとは?「男なら弱音を吐くな」「男は泣くな」はもうやめよう

12
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ヒューマンリソーステクノロジィ 共同代表

    「男"なら"男"らしく"〇〇〇」
    「女"なら"女"らしく"〇〇〇」
    「男"なのに"〇〇〇」
    「女"なのに"〇〇〇」

    この"なら---らしく","なのに"は、言う側の主観から出る言葉。
    この主観を押し付けるな、ということ。
    そう考えると、共感します。

    私はある本の一節をいまでも鮮明に覚えている。
    中学生の時、もう43年も前になるが、元NHKのニュースキャスターで
    現在はジャーナリスト、国際政治学者の宮崎緑さんの著書だ。

    「男女平等とは、男女に同じことを求めるのではなく、男女の性の違いを理解
    した上で、お互いを尊重し、等しく同じチャレンジができること」
    (みたいな内容だったと記憶している)

    「多様性の許容」とは、多様性を認めた上で、それを認めるということ、と
    この40年以上ずっと思っている。

    多様性を区別してはいけない、とは思わないのだが。

    あっ、多様性の差別は絶対にいけません!

    この話は、頭ではわかるのだが、男としての本能が、「いや、自分は男らしくありたい」と思ってしまうのだ。

    ”私は”「男らしい男になりたい」「こういう女性になりたい」と
    主語を自分にして話すことは許容されるのだろうか?

    この話はほんとに難しい。そう思う記事です。


注目のコメント

  • badge
    ヴィジョナリーブランド株式会社 代表取締役社長

    「男なら〇〇」もそうですが、「女性だから〇〇」という勝手な枠が世の中にはたくさんありますが、一番大切なことは「自分らしくいる」ことだと、つくづく思います。

    「ありのままに自分らしくいたいから、こうしよう。こうしたい!」ということが一番大事であり、固定概念の不要なジェンダー枠を作らないためにも、教育の進化が大切ですね。


  • 日帰りゆるふわハイカー

    身内を殺されたノルドの男には復讐の義務がある
    復讐しなければ、そういう臆病者は社会からつまはじきにされるのさ、だから義務なんだよ
    ノルドの男の
    当事者の面子だけの問題じゃないからさ
    平和の為に殺し合うんだ
    殺人を犯した者がなんの罰も受けなかったら
    世の中どうなる
    殺した者は必ず復讐される
    その法が厳格に守られていればみんな殺人をためらう、例外を作らないことが肝心だ
    復讐の義務は全体の平和のためにあるのさ


  • ロータリー・マッチング 代表

    「6割以上の男性が、職場で男性に向けられる偏見に『生きづらさ』を感じている」ことが明らかになったそうです。

    「男の子なら泣かないよ」「男なら弱音を吐くな」「父親は一家の大黒柱」━━。性別役割分担意識によって縛られているのは、女性ばかりではありません。
    性別による役割や固定観念に縛られず、自由に生きられるように、「国際デー」は存在しているとのことです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか