• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ゴッホ名画にまたスープ 環境団体、抗議継続を宣言

www.afpbb.com
36
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 外資系総合コンサル コンサルタント

    他にも沢山オプションがある中で、なぜこのアクションなのか?
    ・Why ゴッホ?
    ・Why スープ?
    ・Why かける?
    全然主張と行動が一致していないので、テロに近いイメージ。

    動画も見た上で、
    「絵を維持するよりも、ご飯が食べられない人に...」
    「エネルギーが高騰している...」などなど
    色々な問題をごちゃ混ぜで主張しているので、
    「何をして欲しいのか?」がよく分からない。

    個人的には「名画は沢山の人に見られる」という価値があると思っていて、
    今後生まれてくる人が、リアルの作品を見れなくなったら、非常に残念だと思う。


注目のコメント

  • 温厚で思考好きな人

    で、犯人は逮捕されたのでしょうか??損害賠償は請求されたのでしょうか?法治国家ですし相応の罰がないと繰り返されることになります。

    例えガラスで保護されていようと、額縁は汚れ洗浄や移し替えにコストがかかり、その間に展示ができなくなります。例えば10億円の絵画をレンタルして展示するとしたら小さくない額の費用がかかるはずでその損失を損害賠償すべきだと思う。

    もし僕だったら10万円あげるから10億円の絵画を別の額縁に移し替えてくれる??って言われても断ります。手汗がついたら大変なので手袋は必須でしょうし落としたらどうしよう。それだけでも素人に任せられるものではありません。

    器物破損で逮捕した上で損害賠償を請求して報道しましょうよ。って思う。


  • 再エネ事業会社 Senior Asset Manager

    理性的に活動している多くの「環境保護団体」に失礼な話です。

    「崇高な目的のためなら手段は正当化される」は手段の選択肢が他に無い時だけですから。

    彼らは自らを「化石燃料推進派」と名乗った方が、目的達成のためには効果があったかも。


  • もはや環境保護団体ではなく環境を口実にしたカルト集団でしょう。
    言動に着いていけなくなった人たちが離脱していって、
    犯罪行為への忌避感が薄い人たちで濃縮された団体になり、
    最終的にはその攻撃性が美術品ではなく人へ向く。という事態になるのも時間の問題という気がします。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか