• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

お金の相談プラットフォームの400F、12億円を調達

41
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社400F CEO

    400F代表の中村です。12億円を調達して次のステージへの挑戦権を得ることができました。このような環境下でも支援をしてくださった投資家に方には感謝しかありません。

    前回ラウンドはSBIグループ、楽天証券からの同時出資を受けて証券業界との連携を深めました。今回は保険業界との連携強化を目指した戦略調達を行いました!プロダクトとしては既に証券、保険、銀行の全ての業界に導入されております。

    僕たちのサービスを説明すると「金融アドバイスを受けるのってどうなの??」と思われがちです。しかし、NISAの稼働率やネット生保の加入率を見るとネットで自己完結モデルにも限界があると思います。

    そういった中でユーザーに寄り添える新しい金融サービスのあり方を目指すためにお金の健康診断というプロダクトを育てています。

    この事業をやっている背景や資金調達を行なって何をしていくのかについては以下のnoteに書きましたので是非ご覧いただけると嬉しいです!

    - お金の健康診断を国民的サービスに -
    https://note.com/jin_money_design/n/nfd5698bbb3ed


  • NewsPicks Content Curator

    400Fは「お金のデザイン」代表取締役だった中村氏がMBOを実施して本格的に事業拡大しているということもあり、高い注目を集めていると思います。今回の調達資金で法人向けの事業拡大も視野に入れるなど、今後の展開にも期待が高まります。
    400F:https://400f.jp/


  • badge
    Founder

    DIMENSION出資先のお金の相談プラットフォームを運営している400Fが12億円調達を行いました。2022年1月からは、新規事業として、投資信託や保険販売の仲介サービスの提供も開始しています。
    金融知識をあまり持たない方が自動的に資産を運用し、目的達成を手助けするためのフィンテックサービスとして「自律型金融」が注目されていますが、そのような世界観も見えてくる事業で今後がとても楽しみです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか