• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

マイクロソフトはなぜアップルに協力?AppleMusicやiCloud写真がWindowsで便利に

38
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • IYOSHI COLA Marketing Director

    iPhoneとMacの互換性が良すぎて、一度その組み合わせを使ったら抜け出せない、という現象へ対処するためだと思います。

    ユーザ目線だと、OS関係なくシームレスに繋がればいいのにと思いますよね。iPhone、Android間の連携も強化してほしい。


注目のコメント

  • ロマン派書家。要領の悪さを長生きでカバーする戦略家。50歳。

    この話だけでMicrosoft「が」Apple「に」協力とは判断できないと思う。

    現在も、それなりの数のApple製品ユーザーが、その製品上でWindowsを走らせている。最近Appleのシリコンの性能がよくなってるというのは、Mac/iPadの上のWindowsでも満足して動く、ということ。それは今までMac/iPadだけ使っていた人が、中にWindowsも入れてみようかな、というモチベーションにつながり、Mac/iPadの性能向上が、Windowsの試用機会を増やしてることにもなる。

    それはうれしいとは言えないApple。だから、逆にWindows環境に打って出た、という面もあると思う。つうかMicrosoft側が、OSの立場的に特定のサービスを認めないっつう立場は取らない(取れない)でしょうよ。

    Microsoftとしてはスマホ市場は(少なくとも今は)諦めてるのだから、iPhoneだろうがAndroidだろうがWindowsとの接続性、親和性が高まるのは万々歳。メリットがどっちが多い、なんてことはこの時点では言えない。

    どちらにしろ両方使ってるエンドユーザーには大歓迎な話。^_^


  • 株式会社ドコモCS関西 技術系・総合職

    Windows にはOSとして補うべき欠点が2点あります。

    (1)ARMアーキテクチャのSoC上でのOS対応
    あらゆるデバイスがARMアーキテクチャのSoCで起動する中でOSとしてWindowsが対応に遅れてました。
    しかも、 64bit化したアプリが増える中、ARMアーキテクチャ版Windows10だと32ビットのアプリしか動作しませんでした。

    (2) Windowsの公式アプリストアで扱うアプリ拡充
    ライバル社が自社のアプリストアで手数料で収益を上げる中、Nokia社から買収したモバイル端末部門の失敗、ライバル社向けのアプリをWindowsに移植するUWP提供後もアプリ拡充できず、Windows11ではAmazonのFireOSベースでのAndroid向けアプリをようやくWindows上に起動させられる様になった一方で、依然、自社のアプリストアでアプリを公開するデベロッパーを増やしてアプリを拡充していく必要があります。

    以上の内容からMicrosoftにとってこの手の話は立場が弱く、基本的にAppleはiPhoneありきの自社サービス且つ自社の収益に影響しないサービスのアプリを提供しただけで何も状況は変わりません。

    MacのOSはARMアーキテクチャで動作し、AppleはiOSやiPadOSで動作したアプリを移植しようとしており、Google社もChromeOSもAndroidアプリが動作する中、自社製品のWindows10が2025年でサポート終了を迎えるので、Windowsでも色々なアプリが利用できるとユーザーにアピールしたいとMicrosoftは考えてるのだと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか