• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「えきねっと」でグーグル検索→最上部に詐欺サイト 「これは気付かない...」JR東が削除依頼&注意喚起

J-CAST ニュース
74
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • Googleの検索上位に上がってくるリンクを疑わなければならないのは、ユーザーには酷な話ですね。


注目のコメント

  • テレビ局 ディレクター

    先日、自分のところにも「サイトリニューアルに伴うログインのお願い」的なメールが届きました。

    メールのドメインも「@eki-net.com」とそんなにおかしくなさそう。

    ただ、私はアプリユーザーなので、アプリを立ち上げたら普通にログインできて、パスワードの変更なども求められず。
    やはりフィッシング詐欺だったのだと確信しました。

    フィッシングサイトは簡単に作れますが、アプリを作るのは容易ではないと思うので、今後はメールのリンクやサイトではなく、アプリを確認ツールとして活用したいと思います。


  • ヘルスケア業 経営幹部

    流石にリスティング広告枠に巧妙な偽サイトが掲載されてしまうと、気が緩んで騙される人が増えそうに感じます。Googleには再発防止策を速やかに策定し説明責任も果たして頂きたい所です

    記事で注目した点
    『 SNSでの複数の目撃談によれば、2022年10月18日以降、えきねっとの偽サイトが「リスティング(検索連動型)広告」と呼ばれる枠に表示されていた。利用者からは最も目立つ一番上の位置を占め、正規サイトより上だった。
    グーグルは広告ポリシーで「人を欺く商品やサービス」の宣伝は禁止しているが、同社の確認が不十分だったために掲出されたとみられる。
    偽サイトは、ロシアの国別ドメイン「ru」を使った「https://eki-net.ru/」だった。正規サイトは「https://www.eki-net.com/personal/top/index」「https://dokokani-eki-net.com/」。』


  • 一般社団法人THINKERS NEO 代表理事

    これは怖いですね。
    Googleの広告だからと安心しちゃダメですね↓

    「えきねっとの偽サイトが「リスティング(検索連動型)広告」と呼ばれる枠に表示されていた」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか