• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NTT、20代で課長級も 6万5000人に脱年功序列の新制度

日本経済新聞
30
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • General Manager in Thailand

    意識改革、働き方改革の一環としての導入でしょうが、積極的な昇格と降格をやらない限りうまくいかないでしょう。そうしないとメッセージの一貫性が破綻するし、長年勤めていた社員からすると気が気でないでしょう。日本の解雇規制はそれほど根深い。

    ただ、それらのうまく運用すれば日本にある日系企業ながら成果主義の企業として生まれ変わることは可能。時間はかかるけど。その環境を純ドメの日本人社員がどう解釈し、変わるか。早期退職制度も打ち出すかな?かなりエネルギーを使う施策です。


注目のコメント

  • 情報通信 事業企画、組織編成

    自分もnttの管理職だけど所掌するチームメンバーは年上の人の方が多いし、もはや年齢は何も意識しない。リモート多いから余計に気にならなくなった。

    nttは問題課題もたくさんあるけど、こうやって新しい制度を積極的に取り込んでいるところは好感が持てるところ。実際要所に頼れる尊敬できる人がいる。加えてトップがこうやって道を切り開くなら、ミドルと若手は応えるのみ。

    実際にはいろんな障害があるけど、そんな機会があるだけ恵まれていると思うし、そういった障害をどう乗り越えるかが自分のキャリアにとっての経験だと思う。

    日系企業には、厳しい目線が注がれる昨今だが、ある意味、問題だらけだから、当たり前のことを当たり前にやるだけで成果になるし、日本という国の役にも立っている感覚にもなりやすい。

    外資、ベンチャーに行く尊敬できる同期も多いけど、自分は大きな方向性を決めて、仲間をエンカレッジしての大きな組織を元気にする経験がしたい。


  • 独身研究家/コラムニスト

    そもそも管理職じゃなければ給料があがらないとかいう恐竜システム変えたら?別にマネジメントだけが仕事じゃあるまいし、優秀なプレーヤーにも都度報酬を高めていけばいいのでは?


  • 株式会社NTTデータSMS 新入社員

    年功序列制度を撤廃して、実力主義の方向に向かうことはいいことだと思います。年功序列だと優秀な若いIT人材が他企業へ移籍したり、そもそも入社してくれなかったりするので、それを防ぐ目的なんでしょうね。
    あとは年功序列を含む話になりますが、NTTって元電電公社だったわけで、the日本スタイルを貫いてるよね。みたいなイメージから脱却したかったんだと思いますね。
    最近いろいろと変革しようとしているので、楽しみですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか