• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

生物多様性保全で税制優遇 民間の森林、里山対象―環境省

時事ドットコム
52
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    Re:gion Picker / Yahoo! JAPAN SDGs 編集長 / FISHERMAN JAPAN Co-Founder

    素晴らしい。こうやって国が動いてくれるのはめっちゃいいですね。どれくらいのインパクトになるかはこれからでしょうが、とにかく森林や里山を守ることにインセンティブが出るのはイイ。
    もちろんインセンティブなしで地球や環境や生物多様性守れよ、っていうのもあるかもですが、記事にもあるように維持するの大変だし、相続して困るものランキング(そんなランキングありませんが)に入りがちな山などに、これからの様々な可能性を見出すきっかけになったらいいなと思います。

    企業版ふるさと納税で、自治体のカーボンニュートラル事業に寄付をさせていただく中で、自治体が管理してる山や森で良い事例をつくり、実際にはかなりの面積がある「個人や民間が所有する森」で脱炭素・生物多様性の取組みができたら、地方の新しい事業にもつながるのではないか、と色んな人と話していたところだったので、これからの流れに期待します。


  • Re:gion Picker / NPO法人DAIS 副理事長 合同会社こっから 代表社員

    先日仕事でご一緒した方は、大企業を退職し(まだ40代です)実家の山で自伐型林業を始められました。

    金銭的な収入や企業ブランドといったわかりやすい権威とは距離が生じたかもしれませんが、森の中のワークショップを企画したり、移動式の軽トラサウナを作ったりと楽しそうです。

    ポスト経済的なスタイルとして、今後、「山とともに暮らす」ことがより大きな意味を持つだろうと期待も込めて推測します。

    こうした税制優遇施策は追い風になりますね。


  • 山林、特にも林業経営に向かない山林の維持管理って大変なので、税金の軽減はありがたいことだと思います。
    具体的なことはまだわからないけど、やるなら生物多様性保安林みたいなものを作って、非課税にする代わりに伐採制限かけるみたいな感じにしてほしいですね!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか