• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国主席、ウクライナ紛争「一刻も早く終結を」 米大統領「ロ支援なら結果伴う」

316
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • Marketing

    みんなウクライナに同情し過ぎてて気がついてないけど、しれっとアメリカが超エラそうなマウントを取り戻しつつあるよね。どこにそんな権限が、、と。


注目のコメント

  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    「ウクライナ危機は私たちが見たくないものだ」という習近平氏の発言は、とても意味深なものです。中国として、今回の紛争に関して火中の栗を拾うつもりはない、という姿勢が明確で「中国と米国は(ロシアとウクライナの)二国間関係を正しい軌道に導かなければならず、双方は相応の国際的責任を負う」とまるで他人事のようなことを、何事もなかったかのようにしれっと言い始めて、しっかり退路を確保しています。ロシアから見れば、ハシゴを外されたという感じかもしれません。他方で台湾については、「米中関係への悪影響を避けるために適切に処理される必要がある」と言いながら、「中国は、台湾を必要であれば力づくで元に戻すべき離脱した省と見なしている」とジャブを打って来ました。権謀術数渦巻く国際政治の本質を見た気がします。
    岸田さんや林さんは、こういう魔物とやり合える老獪さを、身につけているだろうか。


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    しれっとこんな事を言っている。前半で言っている事の正当性がこれにより消されている。
    ー 中国は、台湾を必要であれば力づくで元に戻すべき離脱した省と見なしており、米国との関係において最も敏感かつ重要な問題であると明言した。


  • badge
    キヤノングローバル戦略研究所 主任研究員

    中国側はロシアによるウクライナ侵攻に対してこれまでの立場を崩しませんでした。バイデン氏は中国によるロシア支援について強い警告をしましたが、習近平氏は押し返した形といえます。気になるのは台湾に関する言及です。中国側の発表では、「米国の一部の勢力が台湾独立勢力を支援しており、取り返しのつかない結果になる」と指摘した点です。米中両首脳とも「新冷戦」を否定しましたが、実態は対立をより深めたといえます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか