• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

危害を与えない飲食店を制限してはいけない

アゴラ 言論プラットフォーム
15
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • メディア→教育 法律学科

    他人に危害を与えない限り、個人の自由を制限すべきではない、
    という、危害原理の部分、本当に共感できます。


  • (株)グランフーズ 代表取締役

    ほんと、正論ですよね。
    最初の緊急事態宣言から一年以上経過しているにも関わらず、細やかな基準やインセンティブの設計が全くなされていません。

    飲食店の中にも政府の言うことは無視して良いだろうという雰囲気が出てきているのではないでしょうか。


  • 製造業 特別ではない社員

    まったくその通りだと思います。

    コロナ感染についても自治体は「感染防止対策ステッカー」を発行していたのだから、しっかりと対策し申請しているお店に対してはせめて何らかの緩和措置をするべきでした。

    言うことを聞かなかいお店が夜大繁盛しているのを見て何か違うと感じていたのでスッキリしました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか