• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

キャンピングカーの「エアビー」。バンライフがもたらす自由

KINTO | NewsPicks Brand Design
575
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • yugyo Inc. CEO

    「世界のあしたが見えるまち」を標榜するつくば市では、1985年に多くの日本人が世界のあしたを見た「つくば科学万博」へのオマージュも込めて「つくばVAN泊」を開催。

    「移動」と未来の街のあり方について、記事のCarstayの宮下くんはじめ、日本中のバンライフ関係者がつくば科学万博の跡地に集合し、侃侃諤諤の議論を繰り広げました。それが1年半前の話です。2019年3月。

    https://tsukuba.tomorrow-labo.jp/vol1/

    今やバンライフは、コロナ禍の密を避けながらテレワークやワーケーションも可能なライフスタイルモビリティの側面も持つようになり更に注目を集めていますが、2019年当時から、つくばに本部があるJAXAのスタッフが「バンライフは、宇宙生活の一歩手前の暮らし方」などと表現。

    バンライフの中には天井にソーラーを備えたり、AIで水を濾過するWOTAを備えたものがあったりと、オフグリッドをめざしたバンライフも登場しており、インフラと有線で繋がっていない限られた生活モビリティの中で、いかに快適に過ごすかという観点ではさながら宇宙船と同じ発想があるということなのです。宇宙船では、生活者の排泄物も濾過して飲み水に変えます。今後のバンライフの発展に「宇宙の知恵」が繋がり、暮らしの中のエネルギーの生産と消費について語るのはとても意義があるものでした。

    つくばには、JAXAの他にも、日本の3分の1にあたる国立研究機関が集積しています。決して、今の段階でマジョリティとは言えないバンライフという暮らしを歩みたい人と、街にある知恵を行政が結ぶ発想は、SDGsの誰一人取り残さないコンセプトそのものでした。防災、環境、教育など、あらゆる面でバンライフが街に与える影響は大きく、何より車は、子供たちを笑顔にする最強のコンテンツです。

    あらゆる行政が、移住定住と口を揃えて住民票を置かせる施策に注力していますが、これから移動を伴う暮らし方が、当たり前の選択肢のひとつになる時、住民税のあり方など、行政も変わらねばなりません。

    移動を伴って暮らすライフスタイルを支える定額制コリビングサービスHafHも、コロナ禍会員が急増しています。ニューノーマルに向けた一歩目を歩むか、とどまるか。2020年は個人も、企業も含めて歩む方向が大きく分かれる年になりそうです。


注目のコメント

  • Carstay株式会社 代表取締役

    世界的なムーブメントとなっている、ニューノーマルな旅や暮らしのスタイル「バンライフ(VAN LIFE)」について取材頂きました。国内でも元々はキャンピングカー市場が富裕層中心に拡大し、約15年間で国内キャンピングカー台数は2倍以上になりました。そして、ここ数年で、インスタグラムの#vanlife投稿などSNSの影響や、道の駅などの車中泊拠点の拡大などにより、キャンピングカーライフを含む、富裕層以外でもバンなどの車中泊可能な車両を滞在拠点とするスタイル「日本版バンライフ」が確立。今年は、「絶メシロード」「渡り鳥とカタツムリ」など、バンライフをテーマとするテレビ番組や漫画も誕生し、車中泊YouTuberも激増、世代問わず多くの人々が、車の移動以外の価値を求め始めるようになりました。そんな背景から生まれた、日本初のバンライフのプラットホームサービス「Carstay」について記事でご紹介頂いています。


  • Uzabase NewsPicks Premium 法人チーム

    🚗Carstayの宮下晃樹さんにインタビューしました!🚗

    クルマをDIYしたり、好きなものだけを詰め込んで行きたいところに行き、惹かれた場所に停めて過ごす。クルマの自由さを味方につけた新しいライフスタイル、「バンライフ」が注目を集めています。

    取材当日には宮下さんもバンシェアのクルマでお越しいただいたのですが、実際に目の当たりにすると憧れの気持ちが強まりました。大きいクルマってワクワクしますよね…。

    日本で初めてのキャンピングカー保険を実装したり医療従事者支援を行ったりとと、「バンライフ」普及のために安心や信頼の根拠をしっかりとつくられているのが印象的でした。

    現在キャンピングカーは旅行やレジャーだけでなく、災害時の休憩場所や、医療従事者への支援、さらには移動PCR検査カーなどに大活躍中とのことです。

    そして今夜オンエアの番組「モビエボ 」にもご出演いただき、バンライフの魅力を語っていただきました。

    Instagramやpintarestなど、SNS上で「#vanlife」のハッシュタグに素敵投稿が溢れています。ぜひご覧になってください🚙


  • 株式会社Bikescape 代表取締役

    実は以前に真剣にvanlifeを検討していた、
    もっと言えば船買って東京湾に係留して家にしようとしてたんだけど、断念した。

    色々と理由はあるんだけど、
    一つは住所がないと公的文書が届かなかったり、住所確認が必要な契約するときに不便という点。
    一つはお手洗いとお風呂。風呂は銭湯に行けばいいんだけど、お手洗い行きたいたびにコンビニに借りるのもちょっとな、、と。
    一つは職場が東京駅だったので(今もだけどw)、結局のところあまり移動することもないし、それに移動してる時って他のこと何もできないので、コストだな〜って思ったので。

    結局よく#vanlifeで出てくるようなおっしゃれ〜な写真とかって、
    vanだからおしゃれなんじゃなくて写真がおしゃれなわけだから、
    同じ人が普通に家借りて暮らしてもおしゃれになるんだよね。
    だから自分がやってもおしゃれな感じにはならない。

    結局おしゃれはセンスだし見せ方だし、自由なvanlifeはいろんなものとトレードオフして成り立つスタイルだから、普及するか?でいうとそんなにしないだろうなと。
    だって普通に田舎に家借りた方が安いし便利なので。

    そういう意味ではこの記事内の「借りたいときに借りれる」はめっちゃいいな〜〜って思った。
    普通に借りたい!!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか