• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

広がる「巣ごもり消費」 コンビニで最も売れた“超定番”の冷凍食品とは? ローソンのデータから分析

ITmedia ビジネスオンライン
113
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • たびスル株式会社/TABISUL INC. 代表取締役/Founder

    一般的に従来までの外食需要リプレイス先が冷凍食品であることは必然であると考えます。
    現在、家計の財務状態が悪くなっていない状況であっても先行きがみえなくなっている家庭がほとんどだと仮説を立てると、外食店舗が通常営業を実施していたとしても、自炊が頻繁にできない、もしくは全く自炊をしない層は費用を抑えてデリバリーの食事ではなく冷凍食品等の安価な商品を選ぶのでは?そこに併せてアルコール飲料消費の落ち込みがもしあるとすれば、炭水化物需要も輪をかけて増加しているのではないかと推測します。


注目のコメント

  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    飲食店でも低価格のテイクアウトを行う場合、一番の競合はコンビニと考えて商品内容を考えないと、商品開発力や原価の掛け方の視点で最初は売れたとしても徐々に比較検討として優位性を作るのが大変になります。


  • マーケター

    これが「巣篭もり消費」だと分かる比較データはどこに?
    1/1からのデータだよ?昨対比も一切ないですし。
    「データからの分析」って…、分析適当過ぎるでしょう。

    そもそも冷凍食品の販売数ランキングなんだから、炒飯とかもともと上位だと思うのですが。

    https://bg-mania.jp/2019/03/18284738.html

    追記
    批判してばかりの自分が嫌ですが、誰かが言ったほうが良いと思うので…。


  • badge
    事業構想大学院大学 特任教授

    炭水化物系の定番ですね。 徒歩圏内にあって、バラエティに富んだ品揃え。 生活物資のほとんどが揃うコンビニは、今のような状況でに存在価値高い。
    サラダや惣菜も売っているので、皆さんバランスのとれた食事を!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか