• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【特集】 わが社はこうやってテレワークしています【日本IBM編】 ~じつは33年前からテレワークを実践

PC Watch
8
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 日本IBMは33年前からテレワーク実践。
    「e-ワーク制度」でモバイル端末やサテライトオフィスで全社員が柔軟な働き方可能に。

    顧客対面時間を増やし生産性向上を狙いとしていた
    ペーパーレス化やチャットの促進により定着

    「日本IBMでは、営業やコンサルタント、ITエンジニアなど在籍する社員の職種が広い。これらの社員が、顧客との打ち合わせや提案活動、製品およびサービスの説明、そして社内会議といった業務を行なううえで、テレワークを有効な手段として活用している。」


注目のコメント

  • 事業構想大学院大学 特任教授

    初期の頃、電話会議のやり方の簡単な研修があり…ちょっとしたスキル「2000年代前半から…電話会議やWeb会議を日常的に活用していた」


  • 外資系IT企業 DE&I推進コミュニティ

    お客様先常駐だとなかなかeワークできないのが難点だが、育児中社員はうまくeワーク使って学校行事もこなしたりしている。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか