• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

起業家30人に聞いた!新型コロナで伸びる市場「コロナ経済カオスマップ」(随時追加4/16更新)

note(ノート)
66
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    コロナが収束した後も我々の行動変容の影響は変わらない。スタートアップにとってはすごいビジネスチャンス。重要な考え方は「バーチャルファースト」バーチャルで完結するものは全てバーチャルに置きかわる。リアルをネットで便利にではなく、バーチャルで全てを完結させる。これがニューノーマル


  • (ホルへ・タケシ)拓殖大学 国際学部 教授

    トキワさんにはNakayama Mitsuruさん主催のブラジル・ジャパン・スタートアップフォーラムでお目にかかりました。こういうご時世ではスタートアップの方々はこういう感じでビジネスシーズを探しているのですね。参考になります。

    個人的に「家庭菜園」はツボりました。ロックダウンの噂でスーパーから一時的にサラダ類が消えた際、買ってあったブロッコリーのスーパースプラウトを「再生産」(一回切って使った後、根っこに水やりするとまた伸びてくる)してしのいだことがあったからです。ちなみにこれ、もう4回くらい再生産してます(笑)

    実用的、経済的であるだけでなく、「おーもうこんなに伸びている」「サラダに入れるから収穫して」という感じで家族と話すネタにもなります。ちなみにこれは農業系イノベーターとしても有名な村上農園のもの。

    そういえば最近、近くのスーパーでもテーブルに乗りそうなサイズの鉢でナスとかトマトの鉢植えが売ってましたんでつい買っちゃいました。ベランダ、部屋で育てられそう。


  • oVice株式会社 PLG Lead

    コロナで当たり前が当たり前ではなくなり、次の当たり前が生み出されていく。
    苦難に立たされているホテル業界で 龍崎さんが新しい取り組み(https://careerhack.en-japan.com/report/detail/1368)を始めたように、いま私たちがすべきなのは「歩みを止めないこと」

    VR/AR業界も負けずに頑張ります!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか