• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ホログラムで市民と対話!? 全世界が注目する台湾の"デジタル大臣"オードリー・タンが語るCOVID-19対策と新しいデモクラシーのかたち

note(ノート)
305
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ビービット 「アフターデジタル」著者/ビービット執行役員CCO 兼 東アジア営業責任者/エクスペリエンスデザイナー

    台湾IT大臣オードリー・タンへのインタビュー。黒鳥社、若林恵さんによるものです。政府や社会の在り方として非常に興味深いですし、自分たちに何ができるのかを深く考えさせられます。そして分量がすごい。必読です。

    ソーシャルセクター、シビルセクターがこれだけプレゼンスを持ち、かつあらゆる取り組みが開かれていることが非常にユニークなわけですが、その背景に2014年のひまわり学生運動があったという話があります。

    僕はその時ちょうど台湾にいて目の当たりにし、同僚に連れられて座り込みしたりしてました。

    同僚はみんな、「藤井さん、これは本当に歴史的な瞬間なんだ」と語り、市民が暴行を受けたニュースに涙を流していましたが、本当に今になってそういう契機になっているんだなと感じることができる超良記事。

    自分が台湾に住んでいたこと、ひまわり学生運動を目の当たりにしたことが大きいのか、僕はオードリーさんを褒めたたえたり、羨むというよりも、むしろ「我々市民が如何にアクションし、参画していくのか」が重要なのだということを彼女が教えてくれているように感じました。

    最高だったのは、僕も気になっていた「オードリー」と「鳳(おおとり)」について、若林さんが聞いてくれているところ。関係性あったんだ!という。是非ご確認あれ。


  • badge
    THE CREATIVE FUND, LLP代表(VC), 京都芸術大学講師 GP,代表パートナー

    優秀、かつ、人格者なエンジニアが、国のために働く徳の高さを持ち合わせている。
    真のリーダーがいて、こんな日々の中でも台湾の市民は誇らしく安心していることでしょう。
    羨ましく思う。


  • WED CEO

    世界トップレベルの頭脳と才能、そしてスキルを持ちながら、ユーモアを交えて仕事ができる人が政治に携わっている。それこそが、数年後の国力を決めるんだろうな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか