• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「グーグルになんて就職したくない!」名声と倫理のあいだで揺れる学生たち | ひと昔前までは誰もが憧れた職場だけど…

328
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社ユーフォリア 取締役CFO

    情報の非対称性がなくなることで、学生たちはあらゆる真実を目にすることになった。
    またアメリカのようなこの満たされた社会においては、安全性の欲求などの下位の欲求はすでに満たされており、より上位の欲求を皆んなが求めるようになった。

    だからこそこのような価値観が浮かび上がってきたのだということだろう。
    もちろん倫理観はとても大切なことであり、またMVV(ミッション/ビジョン/バリュー)は企業の支柱とも言えるものです。

    個人的には、まず魅力的なMVVを打ち出しているのであれば、まずは中に飛び込んでみたらどうかと思います。
    そして実際にそのMVVと行われていることにギャップがあるかどうかを見て、自分が働くのにふさわしいのか、続けていくことに疑問を持たずにいられるか、辺りを体感することをお勧めします。

    結局のところ、個人個人で感じることは全く違うはずであり、また個人個人の価値観とその企業の価値観が合うかどうかだと思っています。
    人生に何を求めるのかによって、仕事に求めるものは変わってきます。

    そして仕事とは、人生の中で最も多くの時間をかけることであり、これを抜きにして人生を考えることはできません。
    完璧な仕事に巡り合えることはなかなかないと思うので、どこで折り合いをつけるのかに最終的にはなるのだと思います。

    キャリアで14社を渡り歩いている自分は、やりたいことというよりも、求めてくれている人をベースに仕事をしてきました。
    いわゆるモノゴトではなく、ヒトをベースにして仕事をとらえるということです。

    色々な考え方があるので、何が良いとか悪いとかは言えません。
    それは自分で考えて決めることだということだけは間違い無い事だと思います。


  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    強大になりすぎると就職したくない。

    未来をリードするために急成長を遂げているときは、自分も参画して、それを支える一員になりたいと思う。

    しかし、ここまで強大になってしまうと、自分が参画しても、大して影響がないし、成長する機会もなさそうだと思う。

    絶大な影響力があるからこそ、ネガティブな見方も出てくる。かつての魅力がなくなるのも無理はない。

    そこに疑問を持つ人たちは、スタートアップに参画するか、自分で始めればいい。

    寄らば大樹の陰と考え、安定した大企業に就職するよりいい。もっとも、本当に安定したところなんてないんですけどね。


  • badge
    多摩大学ルール形成戦略研究所 客員教授

    ある意味で金で金を作り出す金融業のごとく彼らには影響力を保持し続けたいという固定観念があるように見えます。
    そのためならある程度の倫理観はスルーしてしまっているような気もしますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか