• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に

270
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 某中小企業 壁際族

    言論・思想の自由があるんだから、やはり最後は法治国家らしく法律で白黒付けないとね。


注目のコメント

  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    桜を見る会はもういいよ...という方も多いと思いますが、こんな発言を閣議決定するなんて「なんでもあり内閣」じゃないか。
    私は別に反安倍じゃないが、とにかく腹たつ。


  • (株)STK GLOBAL取締役 弁護士・税理士

    >「その時々の社会情勢に応じて変化し得るものであり、限定的・統一的な定義は困難だ」とする答弁書

    反社会的勢力をある程度具体的に例示して定義するとしても,さすがに日替わりや月単位で定義をコロコロ変える必要は基本的にないはずで,せいぜい年単位のアップデートで十分だと思いますが。
    定義できないことを正当化する理由にはなってない気がしますね・・。

    「事前に特定の個人・団体が反社会的勢力かどうかを調査・把握するには限界がある」っていうのならまだ理解できる部分があるのですが,「そもそも反社会的勢力って言葉の意味を特定できない」というのはどうも腑に落ちないです。

    (追記)
    記事にも引用されている「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針」の注釈で以下のような記載がありますが(※),少なくとも,この注釈からも概念上の定義は可能だと思います。

    >暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人である「反社会的勢力」をとらえるに際しては、暴力団、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治活動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等といった属性要件に着目するとともに、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求といった行為要件にも着目することが重要である。

    ※ 法務省のサイトより。
    http://www.moj.go.jp/content/000061957.pdf

    さらに申すと,上記指針にある,暴力団,暴力団関係企業,総会屋,社会運動標ぼうゴロ,政治活動標ぼうゴロ,特殊知能暴力集団については,「組織犯罪対策要綱」(※2)にて定義が示されていますので,やはり法技術的に定義が難しいとは感じないです。
    「3行で厳密に定義しろ」とか言われると,そりゃ困難かもしれませんが。

    ※2 警察庁のサイトより。
    https://www.npa.go.jp/pdc/notification/keiji/sosikihanzaitaisakukikaku/soki20140818.pdf

    ・・定義困難ってのは嘘やろと思ってしまったがために,時間かけてないとはいえ,仕事に全く活かせないリサーチをしてしまった・・


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    自然科学の法則は別にして、人の営みに係るどんな用語も「その時々の社会情勢に応じて変化し得るものであり、限定的・統一的な定義は困難」というのは当たり前。こんなこと言い出したら、何も定義できません。それを承知の上で必要だから「暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団・個人」といった定義をするんでしょ。それを政府の便宜のために勝手に曖昧にされたんじゃ、これに基づいてお上に指導されている民間は堪らない。桜を見る会問題をどう捉えるかは別にして、この決定はなんだか釈然としませんね・・・ この記事ホントかな、という気持ちです。偏見によるフェイクニュースだったらいいんだけれど (^^;


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか