• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

堀江貴文「日本人は我慢力があまりに高すぎる」

東洋経済オンライン
214
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 保育事業 本社管理部門

    ホリエモンがこういう記事を書いても、NPでもストレスは悪いものではないと主張して、それに「いいね」が集まる傾向があります。

    こちらの記事がそうです。
    ちなみに僕はホリエモンに賛同するコメントの中で、トップになっています。
    https://newspicks.com/news/4354067/?invoker=np_urlshare_uid207397&utm_medium=urlshare&utm_source=newspicks&utm_campaign=np_urlshare

    おそらくPickerも含めた日本人の大半がストレスを感じていて、我慢している自分を否定されたくないんだと思います。

    僕は軽度ですが発達障害もあって、社会人成り立ての頃はかなり苦労をしてストレスが貯まりました。
    過去付き合ってた彼女も、外では気を使うのに、交際相手にはわがままが出るタイプで、我慢させられました。
    これは本人も自覚していて、別れる時に謝罪されました。

    今はプライベートも含めてストレスが溜まらない環境にいますが、そちらの方が断然いいです。

    ストレスは百害あって一理なしでした。


  • 銀行 法人RM / ブロガー


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    だから、日本ではストライキが少ないんでしょうね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか