• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜインターンシップは失敗するのか 「誰も採用できなかった」のにはワケがある

キャリコネニュース
146
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社人材研究所 代表取締役社長

    サマーインターン真っ盛りに水を差すような記事で恐縮ですが、なぜインターンから採用できないのかについて考えてみました。ご参考になれば幸いです。


  • 税理士法人勤務 manager【MAS、経営企画・立案PJ、医療PJ、研修PJ】(元数学教員)

    8.9月はインターンシップの多くなる時期ですね。
    インターンシップの集客のためには、学業と両立できて、実際のプロジェクトに参加できたり、実践的な業務ができたりすると良いと思います。
    でも、この会社にしようと決定するのって、インターンシップの内容よりもその時出会った先輩や同じ就活生との出会いなどで決める場合多いにあると思います。

    つまり、一時的にかっこつけて就活生を迎え入れても、普段からの習慣や何気ない雰囲気や言葉遣いなどを見られているので、毎日の行動を意識した方が良いと思いました。


  • badge
    キャリア教育研究家

    インターンシップもこの時期からほぼ一斉にスタートするので、周りと同じことをしていても埋もれるのは自明です。「就職活動意識高い系」は複数のインターンシップに参加した上で、企業を吟味するので尚更です。

    だからこそ、手の込んだインターンシップを設計する必要があります。そのようなインターンシップはコストがかかるので、自社が求める人材像に沿ってターゲットを明確にする必要があります。

    一生懸命にコストをかけてインターンシップを実施しても、そのインターンシップで虚勢を張っていると、入社後に現実とのギャップに幻滅して早期離職しかねません。採用においてインターンシップの充実は重要なツールとなりつつありますが、働き続けてもらうためには人事も合わせて考えることが重要です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか