• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

内定辞退は電話か対面か すれ違う企業と就活生

日本経済新聞
274
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 株式会社 It's Now 経営コンサルタント

    今後、人材の流動化が進むほど、就職活動で絡んだ人が、後々お客さんや同僚になるというケースが増えるはずです。電話化対面かに正解はないですが、お互い”中長期的”に考えて判断すべきだと思います。


注目のコメント

  • 株式会社リクルート プロダクトマネジメント

    企業は不採用通知をメールでする
    一方で学生に対しては内定辞退に
    対面を求めるのはどうなのかな🤔

    選考過程で食事に連れて行ってもらったり
    相談に何度も乗ってくださった場合は
    キチンとお礼が必要だと思いますが
    単に選考受けただけなら要らないのでは

    転職マーケットでは
    メールで内定辞退伝えますし
    学生だから対面でというのも
    筋が通らない気がします


  • GLAYLIFE.com ギタリスト

    >「連絡なしでの辞退や欠席が増えている印象がある。連絡がないことでチャンスを失う学生がいることは忘れないで」(化学メーカー)、「手段は何でもいい。自分の意思をはっきり伝えて」(機械メーカー)<
    とのことですが、こういう発言をする企業は学生に対するサイレントはしていないのか気になりました。特に前者の化学メーカーの場合、辞退の連絡をもらったら次点の学生を繰り上げ合格させているように思う。それは一度不合格を出した学生を繰り上げるのか、補欠という制度があるのか、それとも多くの企業がやってるような「サイレントでプールしといて、学生から辞退の連絡が来たら次点学生を繰り上げる」のか。

    サイレントお祈り→繰り上げをしている企業が「サイレント辞退はやめて」というものでないことを願います。

    これは器が小さいとか不誠実だとか、そういう精神論の話ではなくて仕組みの問題です。

    (本題とはそれますが、最近NPで日経新聞の記事が「ネットワークに接続できません」と表示されます)


  • 小山内行政書士事務所 代表

    企業側の姿勢の大半が自分たちの都合を優先しているように見えるのですが、そうした姿勢である以上、メールで対応されるでしょうし、内定辞退の理由も教えてもらえないでしょう。

    こうした企業では、内定通知の際に、就活生に対し、内定を出した理由を伝えているのでしょうか?志望動機を聞く割には、断る際には理由を伝えませんよね?

    もちろん、企業側にも、採用基準等を明らかにできない関係で、理由を伝えられないこともあるでしょう。ただ、それはお互い様でしょ?

    自分たちの側では、採用・不採用の理由を伝えない、建前の理由だけ伝えて本音の理由を伝えない、でも就活生の内定辞退の理由を知りたい。これ、社会人として、人生の先輩として、就活生に誇れる態度でしょうか?

    ま、会社なんてそういうものかもしれませんし、就活生にとっては、「会社とはそういうものだ」ということを知る、いい機会かもしれませんね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか