• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

厚労省、就職氷河期を集中支援 社会保障費抑制狙い実施計画

195
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 通信会社 担当者

    2010年と11年も助けてください。
    まだ若者だし間に合うでしょ


注目のコメント

  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    「うまれた時が 悪いのか それとも俺が 悪いのか 何もしないで 生きてゆくなら それはたやすい ことだけど」は昭和ブルースの歌詞ですが、平成の前半から中盤にかけて起きた超のつく就職氷河期の酷さは「平成ブルース」という歌にもできないほどてす。若者の希望を奪ったことは社会の責任であり、遅ればせながらとはいえ、今回の措置を強く支持します。今はデジタル革命の大激変期、リセットの時期であり、人生100年時代のリカレント教育の時代です。新しい時代に対応する環境を整えれば、失われた10年、20年は決して失われたことになりません。超就職氷河期世代の視点から社会を再構築することは、今の日本にとってとっても大切なことだと考えます。


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    新卒一括採用で真っ白な新人を採用し、会社が思い通りにに育てて使う我が国で、新卒時が不幸にも氷河期に当たった世代は大変です。急拵えで支援をしても、企業で年功を積んだ世代と同じ処遇を受けることは難しい。スキルに賃金が付くので無く、年功に基づいて個人に賃金が張り付く我が国の宿命です。
    この世代がそのまま高齢化して生活保護に頼れば大変だ、人手不足の折からこの層を重点的に支援して将来に備えよう、という思惑が見え隠れしないでもないですが、支援そのものは文句なく賛成です。
    それはそれとして、将来同じ不幸を生まない為に、新卒時点の景気次第で人生が決まってしまう我が国の雇用保障の在り方を、同時に真摯に見直してくださいね… 金を使えば済む支援策と違って、そっちは結構大変だとは思うけど (ーー;)


  • 元 移住・交流推進機構

    コレっすね。
    https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000513529.pdf

    社会保障費の削減が目的なのですか・・。
    なんだかなー、と言うのが率直な感想です。

    何故、就職氷河期世代の社会保障費が増加するのかと言えば、貧困層の増加が予想されるからでしょう?

    何故貧困層となるのかと言えば、それまでの低賃金あるいは就職難によるストック蓄積を困難にされた点、低賃金あるいは就職難による独身化で新しい家族とは無縁にされた点など、貧困になる要素満載であって、これは主にストックの問題ですよね。

    まさかとは思いますが「就労支援や学習機会の提供により、フロー改善のチャンスを提供したのだから、これでストックが積み上がらないのは自己責任」と言う発想ではないですよね?

    実践による高度な人材になるチャンスが無かった45歳が今から厚労省の支援で何かのスキルを実践ではなく、机上で付けた所で、果たしてその人物は老後を安心して暮らせるストックを蓄積できるでしょうか。

    何だか、貧困者や失業者に関連資格を無料で取らせて、向いてもいない仕事なのに介護の現場に突っ込んだ構造と同じ思想を感じるのですけれども。


    実施すべきは逆で
    「もし貧困者になったとしても社会保障費はドンと来い!でもその代わり、社会変革に向けて色々挑戦して成功を目指してみてよ。アイデアや資金など色々支援するからさ。」
    って方向が良いんじゃないのかと思いますけれども。

    ※ちなみに私も該当する世代だ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか