• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

シニアは「映画館離れ」、若者は「映画離れ」は本当?

119
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 某飲食店チェーン店企業 通販食品バイヤー・商品開発

    映画の料金が高いとかではないと思う。映画館に行かない人は1000円になっても多くの人は行かない。わざわざ映画館まで行く価値があるのか?という判断では。スマホが普及してから映画館だけでなく、テレビ番組もさまざまなレジャーも。スキー場なんて土日なのにガラガラです。ここ数年の邦画の胸キュン映画の本数を見る限り、本当に若者は映画館に行ってないのかは疑問です。ちなみに僕は月に2-3本映画館で観ます。


  • 独身研究家/コラムニスト

    新聞しか情報がない時代はそれを読むし、映画しか娯楽がなければそれを見る。テレビが普及すればそれで足りるし、常に用意された選択肢の中の最善を選んでいるだけ。
    コンテンツが多いから選べないという誤解している人がいるが、人が何の行動をするかを決めるのはコンテンツの中身ではなく、何のプラットフォームを使うかで決まります。今のそれがスマホ一択なんでしょう。


  • 中国深圳で事業をやってる人

    日本以上にスマホの娯楽コンテンツが豊富な中国で映画の興行収入は上がってるんだよね!
    2018年中国全国映画総興行収入が609.76億元,前年比9.06%増,そのうち中国国産映画が占める割合が60%、しかも日本と逆で映画をみるのがほとんど若い子、興行収入上位のほとんどが国産映画、国産映画の質がすごく高くなっているのとハリウッド映画に比べて安い、コンテンツの質にも原因がある


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか