• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「働き方改革を実感していない」は7割、なぜなら

413
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 大学生・日本マクドナルド株式会社 店舗マネージャー

    制度だけ変えてもなかなか急に使える人って少ないですよね。

    しかも土壌的にもともとそういう風潮がないと、
    制度だけ変えたって上司が積極的にコミュニケーションとるとか、そういったことがなければ上司は有給取らないし。
    上司が取らないのに進んで部下が有給なんてもっと取りにくい。

    働き方改革って謳ってるけど、
    まずはそれを謳う国会の中から変えていかないとなぁって、
    タブレットの件とか見てて思ったんだけど、
    国会中継見てたら小泉さんも同じこと言ってた。

    若いのにあの人すごいなっておもう。


注目のコメント

  • エン・ジャパン(株) 教育評価サービス責任者 兼 コンサルタント

    有給を取るとか、帰る時間が早くなるというのは結果論であって、本当に重要なのは、それをどう達成するかですよね。

    仕事の仕方が変わらないのに、結果が出るわけでもなく。自律的に勝手に働ける層に対してはやく実施した方がいいのは、通勤撲滅。1日の2時間もそれにとられて、なおかつストレスフル。本当にムダ。


  • 独身研究家/コラムニスト

    残業減らすとか有給とることが改革じゃないと思いますけどね。
    そもそも論でいえば、評価体系と報酬体系とセットで考えないと意味ないし、つきつめれば人事制度改革なんだと思うけど。


  • メトロエンジン 取締役COO 兼 チーフデータサイエンティスト

    「ムダな業務・会議が減らない」が働き方改革を実感しない理由No.1になっていますが、ムダな業務を減らすというのは意外と難しいんですよね。

    ムダな業務に時間を占領されている場合、何がムダでどう減らせばいいのかを考えて実行する時間がないことが多いです。あとは、チームにマクロとかコーディングで作業を自動化できる人がいないと、やるかやらないかの二択になってしまい、じゃあやるしかないか、となってしまう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか