• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

偏差値60超の大学生がイラクの場所を誰も知らない日本の現実 - MAG2 NEWS

59
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 海辺 技術職

    最近、地理が面白くてハマっています。世の中の背景を知るのに大切だ、と最近になって興味が湧きまして…でも学生の頃はニュースで聞いたり「大航海時代」というゲームで覚えた国の名前くらいしか知らなかったなぁ。

    「面白い」と覚えるのはその通りだと思います。
    娘とは、いろんな国や地域の話をするんですが(といっても「この鮭、ノルウェー産だって。(地球儀で)ココだね。寒いとこで、お魚たくさん獲れるんだね。海流がね…」的なゆるい感じです笑) 家庭での話からも興味が育ってくれると良いなとも思います。


注目のコメント

  • 大東文化大学第一高等学校 教務部長

    これは私も問題視しています。本校でも地理の授業はありません。
    高2で文系は世界史か日本史のどちらかになって、多すぎと思えるほどの単位数をこなします。理系を選ぶと地歴は全くやらなくなります。
    「大学受験のため」と言いますが、教養のバランスが欠ける若者を世間に送り出しているわけです。

    せめてもの機会にと、各教室には世界地図を貼ってもらっています。
    また、英語教員の立場をいかして、授業内容に絡めて地理や歴史の話も出すようにしています。


  • 教育と金融(主に保険)の仕事 代表

    そんなこんなで、高校では2020年から地理総合が必修化されます。歴史、地理、政治経済、合わせて社会ですから。中学受験の社会がその辺りは一番バランスよく学習できています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか