• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

高速道路にドンキ? 大原孝治ドンキホーテHD社長にその意義を問う

90
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    高速道路は誰でも出店したいでしょ。

    あれほどの閉鎖商圏はなかなか無い。
    高速道路上ではそこで買う以外ないと言う、強迫観念にも似た気持ちになります。

    ましてや、ドンキなんて最強ですよ。
    子供連れの家では子供のご機嫌取りのグッズが今すぐ欲しいのに、SA/PAにはなかなかいいのがない。

    普段ならそんなに珍しくなくても、高速道路上では珍しく感じる。
    ここに参入してダメなら商売やめた方がいい、そのくらいの楽園でしょう。こんなの攻めでもなんでもないと思います。

    昔は道路公団管理だったから参入できませんでしたが、今は民営化と共に参入可能。いい時代ですね。


  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    小商圏対応の小型ドンキは確かに面白いですね。集客できる商圏も限られる分、商品MDの調整は在庫回転を考えると大型店以上に大事になるとは思いますが、どの立地から始めていくか期待です。


  • 小売関連@アジア

    高速道路のパーキングエリアを最後のフロンティアと言う人もいます。都内や駅は百貨店や大小さまざまな小売店が所狭しと出店しています。郊外や地方であってもコンビニ、スーパー、モールと、全国規模のチェーンが出ています。私の故郷の人口5万人の市にもドンキができたくらいです。

    しかし、パーキングエリアは、有名チェーンの空白地のようにポッカリと有名チェーンがありません。ファミマ位でしょうか?(パーキングエリアに詳しいわけではないので、他にも色々あったら申し訳ありません。)あれだけの集客力があるにも関わらず。

    パーキングエリアはもっと面白くなるかもしれませんね。

    追記
    そういえば、セブンもパーキングに出していますね。ローソンはわかりません。コンビニと飲食店以外での事例はあまりないかと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか