今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
696Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
このディールに関してはこれほど初日に下落するタイミング寸前で、3兆円近く資本調達した孫さん見事だねとしか言いようがない。今朝もコメントした通りメルカリ筆頭に年初来で30%近く東証マザーズ指数下げる程新興市場軟調で、今回の個人投資家の含み損の拡大で来年以降も新興株式冴えないという影響が大きそう
こういったケースだと、個人投資家の矛先は発行体と同じくらいか、あるいはそれ以上に証券会社に向かいがち。小粒なスタートアップだと、業績改善(それに伴う株価上昇)に対する証券会社からのプレッシャーが強かったという声を耳にすることがありますが、ソフトバンクの規模だとどうなるのでしょうか。
個人投資家だけで3000億円近くの損失となっている可能性がありますから、年末商戦に思わぬ打撃になりそうです。
企業価値向上に努める、とのことだが、親会社のために殆ど配当してしまう会社では、成長資金がないではないか。親子上場は基本的に禁止すべきだ。

以前から警鐘を鳴らしてきたことが現実になりつつある。
今朝の別pickご参照。
https://newspicks.com/news/3541993/
投資家やトレーダーの方々に色々お話伺いましたが、
「今回はまずは、手を出さずに静観してみる。」という答えが割合的には多く返ってきました。

理由としては、既存のビジネスがすでにある状態で特に何かを新しく発表するわけではないから、だと。
あとは多くの方がおっしゃっていますが、
やはり先日の通信障害やPayPay(100億円キャンペーンが10日間で終わってしまった件)など、プラス要因には働かないことが続いた直後の上場だったから、と。
そもそも世界景気の減速に対する警戒感が株式市場全体の流れとしてありますしね。

終値は1282円とのことですが、明日はどのような動きを見せるのでしょうか…。
とはいっても、個人的に思うのは(素人目線にはなりますが)
ソフトバンク自体がここまでの大企業で、短期的なマイナス面はあっても経営に対しては急変する心配はあまりないわけで。
長期的に持つ株だと考えれば、1500円を下回ったとしても悪い購入ではなかったのではないかと。
新しい商品やサービスがリリースされる際には、上がりそうな気が私はしています。

あっ…しかし、政府主導の通信料金の値下げ圧力が高まっているので、
携帯電話市場の動きは懸念事項なのかもしれませんね…。
公開価格が1500円に対し、公開初日の終値が1282円。
公募価格が高すぎたかどうかは、半年くらいは見る必要があるが不安要素が多い。
親会社の借金返済と投資会社化に向けた資金捻出のための資産売却、それも成熟期の事業を成長を求める株式市場に放出することを、新規上場と称して個人投資家に嵌め込むほうがおかしい。
私は、何度かコメントにも書いていますが野村證券で株やっています。

が、何故か⁇

営業来なかったんです…
うーむ🙄
IPO購入の90%は個人投資家だったと言われています。明日はまだ個人投資家の損切りや投げ売りが続くのでしょう。
今後、1週間は様子見が必要です。

それにしてもIPO初日でこんなに下がった株も珍しい。

改めて振り返ると、ソフトバンクの予想PERが本日終値でも14.8倍。NTTの13倍、KDDIの10倍に比べてもまだまだ割高。

高い配当性向ゆえに、いろいろあった中での今期業績の見直し、個人投資家の投げ売りがひと段落した後の機関投資家の動向次第で、まだまだボラビリディが高い日が続くでしょう。

海外投資家の判断となるEBITDAを基準としてみると、PERと違い、ソフトバンク株は割安。なお、海外の機関投資家は未だクリスマス休み。クリスマス休暇明けの25日以降の動向も気になります

個人投資家という売り手が大勢いるのに、買い物客の2/3は休暇でバカンス中。マーケットには買い物に来ていない状況。

1100円位で親会社が自社株買いを仕掛けてくると面白いのだが。
証券会社の営業はこれから大変でしょうね。号令かかって相当にがんばって売っていたという話を聞いています。
国内大手通信会社のソフトバンクを中心に、Yahoo!・LINEなどを展開するZホールディングスなどを子会社に持つ。持分法適用会社には中国ECサイト最大手のアリババなどがある。
時価総額
13.2 兆円

業績