• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

英語で「OK」をよく使う人が知らない真の意味

東洋経済オンライン
223
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • Solo Language 創業者

    これはねー、どこの国かによるよ。 

    それより記事文頭にあるYou look tiredを使う日本人多いの指摘してほしかったw

    これは日本語だと労う言葉だけど、英語だとちょーネガティブです。使うと少し怒る人もいます 笑


注目のコメント

  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    “OK” そこそこレベルの及第点!

    Good、Nice、Great、Fine、Brilliant、Wonderful、Amazing、Excellent、Fantastic、Incredible、Marvelous などなど多彩な褒め言葉が、英語にはあります。

    減点主義の日本とは大違いです。カルチャーの差は大きいです。このあたり、体感しておきたいですね。

    まずは、バリエーションを知るだけでも面白いし、価値あります。


  • U of Michigan 教授 (機械工学), 副学科長

    勧められて初めて食べたり飲んだりしたものがいまいちだったとき "It was.....interesting" なんて言いますねぇ("..." ダイジ) ワタシ外国出張時によくつかいます(好き嫌い多めなので)

    あとついでに、 "not bad" はかなりポジティブですねぇ 特に "not bad at all" っていうとexcellent ぐらいの感じに

    まあ、表情や抑揚で伝わる意味は大きく変わるんですどね

    あ、たった今メイルの返事でOKって書いたんですけど、何かの依頼に対する軽い承諾返事としては、特にネガティブではないですねぇ


  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    OKって、日本語的に訳すと、「とりあえず、まあ大丈夫だね」くらいの意味ですよね?
    それって日本語としてもそのつもりで使っていました。

    Interesting の肯定のニュアンスは一概に言えないところがあるような気がします。会議では、どのポジションの人が言うかで変わってくるような気がします。

    私は、Fantastic を上手に使いこなしたいです‼️


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか