• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

タイヤのチェーン装着が義務化へ。対象となる国道と高速道路13カ所の一覧

9
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 国内航空会社 気象予報士

    チェーン義務化に関連して、いろいろな情報が錯綜していましたが、道路の状況や降る雪の性質に基づいた、極めて妥当なチョイスがなされているなと思いました。

    雪道において立ち往生が発生するというのは、大きく二つの理由が挙げられます。
    1.湿った重い雪と水が混じり合ったシャーベット状の雪のためにタイヤが坂道を登れない(チェーン義務化で対応するケース)
    2.地吹雪等で視界がほとんどなくなり(ホワイトアウト)、身動きを取ろうにも取れない(北海道などで吹雪で遭難する事例はこちら)

    したがって、チェーン義務化は北海道ではなく本州の湿った雪による交通障害が問題となる峠などの坂道が対象となります。
    ほとんどが、冬型の気圧配置が強まって日本海側からの雪雲が入りやすい場所が指定されていますが、山梨県内は太平洋側を低気圧が通過する場合の雪が問題であるように思います。

    義務化の基準ですが、大雪特別警報や緊急発表がなされたときとされていますから、一冬に何回もないような基準ですし、普通なら通行止になるところを、チェーンをつけていれば通ることができる、というような感覚で良いかと思います。北国の方が、チェーン義務化なんてとんでもないということをおっしゃっていましたが、だいぶ現実的なところに落ち着いているようで、安心しました。
    当然ですが大雪の中での運転は、チェーンの有無を問わず、ホワイトアウトによる遭難の可能性もある、それなりに危険な行為です。大雪の際には不要不急の外出は控え、雪に潰されない安全な家屋内で待機するのを原則とするのが肝要であると思います。


  • テックファーム株式会社 プロジェクトマネージャ (Project Manager)

    これ、スタッドレスでも装着義務が生ずるわけですよね。
    個人的には須玉~長坂は通り得そうだ。
    気に留めておこう。

    期間や適用条件が分からないんだけども、、
    指定期間中は常に装着必須??期間は??


  • 株式会社インターネットイニシアティブ ビジネスリスク・データ保護コンサルタント CIPP/E 中小企業診断士

    羹に懲りて膾をフリーズドライ


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか